12月26日

●小口泰與
釣竿を磨きながむや日脚伸ぶ★★★
空風や番茶と飴を卓上に★★★★
空風の吹く寒い日、テーブルには番茶と飴が置かれている。寒い日は飴を一つほおばって、お茶でも暖を取りたくなる。(高橋正子)

米を炊く水のやわしや冬落暉★★★

●祝恵子
浮かべ入れ香りと遊ぶ柚子の風呂★★★★
「香りと遊ぶ」がいい。湯に浮かんだ柚子wあちこちやりながら、その香りをたのしむ。楽しむより香りで遊ぶ。きれいな柚子風呂。(高橋正子)

クリスマス久しぶりに聞く子らの声★★★
冬野菜漬物講座の掲示板★★★

●桑本栄太郎
冬ざれの竹林透かし風抜ける★★★
夕暮れの絮の灯かりや枯尾花★★★★
夕暮れの枯尾花が、ほうっと灯りが点ったように浮き上がって見える。幻想的な風景。(高橋正子)

行く年のつなぐ縁(えにし)や賀状書く★★★

●多田有花
椿咲き初め快晴のクリスマス★★★★
快晴の空の下に、椿がくっきりと咲き始めた。折しもクリスマス。日本のクリスマスは椿の咲き始めで迎えられることも。(高橋正子)

ばりばりと壁より剥がす古暦★★★
数え日の河原を濡らす静かな雨★★★


コメント

  1. 多田有花
    2013年12月27日 17:37

    お礼
    信之先生、正子先生
    「椿咲き初め快晴のクリスマス」にご指導、ご句評をいただきありがとうございます。
    クリスマスは暖かな一日でした。
    梅林のかたわらのヤブツバキが咲き始めていました。
    温暖な瀬戸内のクリスマスです。

  2. 桑本栄太郎
    2013年12月27日 18:20

    御礼
    高橋信之先生、正子先生
    12月26日の「夕暮れの絮の灯かりや枯尾花」の句に★印のご指導を賜り、嬉しいご句評も頂戴しまして大変有難うございます。外出先からの帰宅途中、四時半頃バスに乗っていて丘の上の枯芒の群を眺め、幻想的な光景にうっとりしました。

  3. 小口泰與
    2013年12月27日 20:55

    御礼
    高橋信之先生、正子先生
    12/26の投句に★印のご指導を賜わり、その上正子先生には「空風」の句に素晴らしい句評を頂き有難う御座いました。今後ともよろしくご指導の程お願い申し上げます。

  4. 祝恵子
    2013年12月28日 9:51

    お礼
    信之先生、正子先生、★印のご指導ありがとうございます。(柚子の風呂)に嬉しい句評を頂きましてありがとうございます。