●小口泰與
一本の花鶏頭や門前に★★★
草刈機撥ねて飛ばせし曼珠沙華★★★
秋草のいよよ野放図長けりけり★★★
●佃 康水
球場の真っ赤に染まり天高し★★★
檀の実弾け夕日の色増しぬ★★★
紫苑咲く塀の高さへ見え隠れ★★★
●多田有花
街道に辻に秋祭りの幟★★★★
朝夕肌寒くなると、秋祭りが近づく。街道や辻に祭りの幟がはためき、祭りが近いことが嬉しくなる。(高橋正子)
透き通る空の青さへ鵙高音★★★
信号を待てば金木犀の香り★★★
●古田敬二
天高しパン屋の香りの中を行く★★★
信号を渡る御所から虫の声★★★
石垣は古びてこぼす虫の声★★★
コメント
お礼
信之先生、正子先生、
「街道に辻に秋祭りの幟」にご指導、ご句評いただきありがとうございます。
播州は秋祭りの盛んな地域です。
この時期になるとあちこちで幟がはためきます。
祭りに使われるシデも街道にずらりと並びカラフルです。
御礼
信之先生、正子先生
10/12の投句 に星印によるご指導と正子先生 のご句評を賜り、誠に有難うございました。今後ともご指導よろしくい願いいたします。