自由な投句箱/9月21日~9月30日

※当季雑詠3句(秋の句)を<コメント欄>にお書き込みください。
※投句は、一日1回3句に限ります。
※登録のない俳号やペンネームでの投句は、削除いたします。(例:唐辛子など)
※★印の基準について。
「心が動いている」句を良い句として、★印を付けています。

コメント

  1. 小口泰與
    2023年9月21日 10:31

    自由な投句箱
    ★曙につと鳴き出せる鶲かな
    ★水澄むや赤城の裾野つばらなる
    ★ごうごうと蝦蟇の吠えるや秋の沼

  2. 廣田洋一
    2023年9月21日 11:13

    自由な投句箱
    ★莢隠元細長く垂れ下がりけり
    ★道端の隠元畑や緑濃し
    ★紫の日毎濃くなる式部の実

  3. 多田有花
    2023年9月21日 15:47

    自由な投句箱
    <近大病院三句>
    秋彼岸ようやく病名定まるか
    点灯が終える病棟の長き夜
    傷の癒え歩行許可おり爽やかに

  4. 桑本栄太郎
    2023年9月21日 18:25

    自由な
    ★夢語る星の夜空や賢治の忌
    ★下冷えや目覚めて想うよべの夢
    ★秋彼岸哀しかりけり父の夢

  5. 小口泰與
    2023年9月22日 10:26

    自由な投句箱
    ★ちょんちょんと水輪生み出す蜻蛉かな
    ★柔らかき風に包まる秋の沼
    ★稲妻や書肆に逃げ込む女学生

  6. 多田有花
    2023年9月22日 15:57

    自由な投句箱
    <近大病院三句>
    わが足で歩くは嬉し秋の夕暮
    夜の雨あがりし秋の金剛山
    秋分をはさみ点滴始まりぬ

  7. 桑本栄太郎
    2023年9月22日 18:25

    自由な投句箱
    ★秋雨やうすく色づく庭の木々
    ★桜木の早も色づくうす紅葉
    ★歩き行く辻に色づく花梨の実

  8. 弓削和人
    2023年9月22日 19:38

    Unknown
    自由な投句箱
    ●朝がおの蕊しろたえに萌えいづる
    ●アサガオの花びら瑠璃に託したり
    ●露二つ寄りて一つになりたしや

  9. 小口泰與
    2023年9月23日 7:15

    自由な投句箱
    ★銃眼を稲妻抜ける夕間暮
    ★蜻蛉や沼に映つれる樹木の影
    ★暁の沼秋の野鳥の声数多

  10. 多田有花
    2023年9月23日 13:26

    自由な投句箱
    <近大病院三句>
    去る人と来る人ありぬ秋彼岸
    一週間ぶりの入浴秋彼岸
    秋分の雨が隠せり金剛山

  11. 桑本栄太郎
    2023年9月23日 18:23

    自由な投句箱
    ★父の夢またも見て居り秋彼岸
    ★秋風の音たつるこそ哀しけり
    ★木々の枝の躍る眼下や野分荒れ

  12. 小口泰與
    2023年9月24日 8:13

    自由な投句箱
    ★満月を手水に移す吾子の顔
    ★暁の沼黄を点じたる黄鶺鴒
    ★菊を切ることは手なれや寺の主

  13. 多田有花
    2023年9月24日 12:39

    自由な投句箱
    <近大病院三句>
    秋分の夜の病院食はお寿司かな
    大阪湾隔て秋晴れ六甲山
    金剛山うろこ雲を戴きて

  14. 桑本栄太郎
    2023年9月24日 18:20

    自由な投句箱
    ★朝冷えや君の夢みてなみだせり
    ★身に入むや朝の静寂の青き空
    ★その後の想うすべなき芙蓉の実

  15. 廣田洋一
    2023年9月24日 20:37

    Unknown
    自由な投句箱
    ★彼岸花供えて来る旅の空
    ★道なりに歩む花野や花踏まず
    ★赤蜻蛉しきりに叩く水面かな

  16. 小口泰與
    2023年9月25日 8:55

    自由な投句箱
    ★長月の砂場熱砂子や子の声よ
    ★飛び鳴きの鵯や三山晴れ渡る
    ★草刈りの音も構わず懸巣かな

  17. 多田有花
    2023年9月25日 12:55

    自由な投句箱
    <近大病院三句>
    月の舟太陽風に帆をあげて
    満ちてゆく月待つ今宵芋煮付
    秋の朝今朝の採血六本で

  18. 桑本栄太郎
    2023年9月25日 17:58

    自由な投句箱
    ★朝冷えや君の夢見のひと頻り
    ★やや寒み一枚羽織り又眠る
    ★秋雲の茜となりぬ入日かな

  19. 弓削和人
    2023年9月26日 0:12

    Unknown
    自由な投句箱
    ●鶏頭のすくと立ちたる茶店寄り
    ●乳頭の温泉巡りはな薄
    ●コスモスを離れぬ蝶や暮小径

  20. 小口泰與
    2023年9月26日 8:12

    自由な投句箱
    ★湯の街の磴上りけり湯の恋し
    ★時の火の山の形や秋夕焼
    ★夕暮の谷川岳や身に染みし

  21. 多田有花
    2023年9月26日 11:40

    自由な投句箱
    <近大病院三句>
    病棟の窓より見るや夕月夜
    退院の予定聞くなり秋晴に
    彼岸花見ることもなく彼岸明

  22. 廣田洋一
    2023年9月26日 16:54

    自由な投句箱
    ★蟷螂の斧を引きずる蟻の列
    ★蟷螂や雌の出方を窺へり
    ★柿10個友と分け合ひ子規忌かな

  23. 桑本栄太郎
    2023年9月26日 18:24

    自由な投句箱
    ★夕闇を歩きちちろの迎えけり
    ★ぎんなんのつぶれ数多やバス通り
    ★嶺の端に集う茜やいわし雲

  24. 小口泰與
    2023年9月27日 8:19

    自由な投句箱
    ★曙の鵙の鋭声や沼の木木
    ★鋭き出刃を鯉にあてけり秋の暮
    ★母刀自の写真整理や秋の暮

  25. 多田有花
    2023年9月27日 16:49

    自由な投句箱
    <近大病院三句>
    病む人に夜はいつでも長き夜
    秋の陽が病棟廊下に落ちている
    産土を離れ迎える秋社かな

  26. 桑本栄太郎
    2023年9月27日 17:02

    自由な投句箱
    ★八雲忌の遠くに想う松江城
    ★ぎんなんの潰れ散らばるバス通り
    ★夕闇を歩き鳴きた居りちちろかな

  27. 廣田洋一
    2023年9月27日 18:17

    自由な投句箱
    ★半月やくっきり登るビル谷間
    ★秋耕を終へたる畑サイロ白し
    ★防災の品々書かれ秋団扇

  28. 弓削和人
    2023年9月27日 23:19

    Unknown
    自由な投句箱
    ●行く秋を起床の窓より眺めおり
    ●行く秋や瀬の鳴る方へ耳かたぶ
    ●橋たもと笛吹く人や曼珠沙華

  29. 廣田洋一
    2023年9月28日 9:32

    自由な投句箱
    ★日差し受け弾け飛びたり椿の実
    ★色付きたる湘南の田や豊の秋
    ★ビル谷間ゆるゆる登る今日の月

  30. 小口泰與
    2023年9月28日 11:08

    自由な投句箱
    ★外つ国へ帰る燕の逞しき
    ★赤城よく嶺までさらし早生蜜柑
    ★夜の風に木犀の香のたたなわる

  31. 多田有花
    2023年9月28日 14:49

    自由な投句箱
    <近大病院三句>
    外はもう涼しくなりぬ彼岸過
    今日退院街秋涼になるという
    秋朝日葛城山の上に出て

  32. 桑本栄太郎
    2023年9月28日 17:31

    自由な投句箱
    ★桐の実の青空遠く色づきぬ
    ★コスモスの風に煽られ揺れ止まず
    ★坂下る桜並木やうす紅葉

  33. 弓削和人
    2023年9月28日 22:22

    Unknown
    自由な投句箱
    ●待宵や梢を離れてゆくばかり
    ●湖の外輪山や小名月
    ●待宵やムーンロードをひとり占め

  34. 小口泰與
    2023年9月29日 11:03

    自由な投句箱
    ★縄張の鳥の定位置枯木かな
    ★参道の木木紅葉や蒼き空
    ★妄想にどつぷり浸り真夜の秋

  35. 廣田洋一
    2023年9月29日 11:04

    自由な投句箱
    ★星一つ見えぬ空や今日の月
    ★もう一度外に出てみる良夜かな
    ★隣人の家を売りたる愁思かな

  36. 多田有花
    2023年9月29日 17:46

    自由な投句箱
    退院す運動会の声聞こゆ
    澄む秋となりたる街へ退院す
    彼岸花咲くふるさとへ帰り着く

  37. 桑本栄太郎
    2023年9月29日 20:25

    自由な投句箱
    ★風のなくひやりと天に望の月
    ★名月を撮るため棟の上に待つ
    ★酔うほどに酌めども尽きぬ月見酒

  38. 弓削和人
    2023年9月29日 23:40

    Unknown
    自由な投句箱
    ●名月の虫の音殊に澄みにけり
    ●望の月夜の香を伴いて
    ●やや寒の湖に影さす辰子像

  39. 小口泰與
    2023年9月30日 9:23

    自由な投句箱
    ★背びれ見せ沼を横切る秋の鯉
    ★とある日の沼に翔け來る小鳥かな
    ★沼を黄に点じおり黄鶺鴒

  40. 多田有花
    2023年9月30日 11:24

    自由な投句箱
    帰り道すでにひつじの伸びたる田
    帰宅してわが裏山に小望月
    名月や斜めに飛行機雲伸びる

  41. 桑本栄太郎
    2023年9月30日 16:23

    自由な投句箱
    ★名月の手の届かざるあの娘かな
    ★雲の連れなく淋しそう望の月
    ★高層の団地を照らす良夜かな

  42. 廣田洋一
    2023年9月30日 18:01

    自由な投句箱
    ★タイガースアレを達成9月尽
    ★一歩ごとに桜紅葉の散りにけり
    ★桜紅葉残り少なき木の有りて

  43. 弓削和人
    2023年9月30日 23:37

    Unknown
    自由な投句箱
    ●闇深く秋雨ばかり立ち止まり
    ●十六夜は雨に隠れり軒の縁
    ●溝に落つ木の実のいのち息づいて