自由な投句箱/9月21日~30日

※当季雑詠3句(秋の句)を<コメント欄>にお書き込みください。
※投句は、一日1回3句に限ります。
※好きな句の選とコメントを<コメント欄>にお書き込みください。
※お礼などの伝言も<コメント欄>にお書きください。
※登録のない俳号やペンネームでの投句は、削除いたします。
主宰:高橋正子・管理:高橋信之

◆花冠発行所◆
https://blog.goo.ne.jp/kakan100
◆月例ネット句会
https://blog.goo.ne.jp/kakan02d
◆俳句日記/高橋正子◆
https://blog.goo.ne.jp/kakan02


コメント

  1. 小口泰與
    2020年9月21日 8:53

    自由な投句箱
    ★水道の水の温さや赤とんぼ
    ★秋耕や田の片隅に道祖神
    ★上州も案山子は男何ゆえか

  2. 管理
    2020年9月21日 12:58

    転記
    (廣田洋一)2020-09-21 09:06:46
    ★爽やかに吹き来る風の柔らかし
    ★爽やかや荒畑の草刈り取られ
    ★爽やかやメール交わせし友と会う

  3. 桑本栄太郎
    2020年9月21日 18:36

    自由な投句箱
    ★あぜ道の彼岸花占む大原野
    ★溝川の心地良き音や秋の水
    ★すれ違うたびにマスクや秋の朝

  4. 多田有花
    2020年9月21日 19:41

    自由な投句箱
    <明日香村サイクリング三句>
    二面石見つめる秋の彼岸入り
    往生院紫式部の実の垂れて
    寝転んで天井画を見る秋彼岸

  5. 小口泰與
    2020年9月22日 8:41

    自由な投句箱
    ★尾を巻いて小犬片隅鳥威
    ★刈稲をリフトに吊るす越後かな
    ★藁塚や風がかぜ呼ぶ赤城山

  6. 多田有花
    2020年9月22日 17:55

    自由な投句箱
    <明日香村サイクリング三句>
    サイクリング秋の棚田を眺めつつ
    黄色きも白きもありぬ曼珠沙華
    秋の雲流るる下の石舞台

  7. 廣田洋一
    2020年9月22日 17:56

    自由な投句箱
    ★秋分の日高くはためく日章旗
    ★秋分の小皿重ねる精養軒
    ★秋高し木陰に仰ぐ西郷像

  8. 桑本栄太郎
    2020年9月22日 20:54

    自由な投句箱
    ★うす紅の花柔らかや秋の薔薇
    ★のつたりと千切れ雲ゆく秋日かな
    <さいたま市の別所沼公園の追憶>
    ★かな女忌の池をめぐりて彼岸花

  9. 古田敬二
    2020年9月23日 0:01

    自由な投句箱
    今日からは秋の御岳くっきりと
    我が丈と同じ高さを秋茜
    草を刈る一直線に飛蝗飛ぶ

  10. 小口泰與
    2020年9月23日 8:04

    自由な投句箱
    ★朝の空高高とあり赤蜻蛉
    ★妹も指を回すや秋茜
    ★二千キロ翔る蝶おり藤袴

  11. 廣田洋一
    2020年9月23日 9:23

    自由な投句箱
    ★このところ見慣れぬ小鳥増えしかな
    ★小鳥来る子らの遊べる保育園
    ★公園のフェンスに沿ひて彼岸花

  12. 多田有花
    2020年9月23日 13:09

    自由な投句箱
    <明日香村サイクリング三句>
    古代米に蘇を添え秋の昼ご飯
    岡寺まで秋の坂道登りゆく
    秋の花数多浮かべし手水鉢

  13. 桑本栄太郎
    2020年9月23日 18:55

    自由な投句箱
    <夕刻の川べり散策>
    ★川べりを歩む夕べや秋入日
    ★夕なれば茜となりぬうろこ雲
    ★どつぷりと暮れる夕べや萩の風

  14. 小口泰與
    2020年9月24日 9:16

    自由な投句箱
    ★庁舎より見下ろす学舎秋麗
    ★曼珠沙華湧き出す畦へ群をなす
    ★コスモスの群咲く中へ入日かな

  15. 廣田洋一
    2020年9月24日 10:52

    自由な投句箱
    ★贈られし柿を吊るせる物干台
    ★柿熟れて飛び来る鳥の騒がしき
    ★畦道を抜け出し空に柿たわわ

  16. 多田有花
    2020年9月24日 14:50

    自由な投句箱
    <明日香村サイクリング三句>
    厄除けの寺へ詣でる秋彼岸
    秋の陽が十三重の石塔に
    秋うらら塑像観音拝みけり

  17. 桑本栄太郎
    2020年9月24日 18:02

    自由な投句箱
    ★くもり来る道の川辺や秋の暮れ
    ★歩みゆくほどに追い立てばつた飛ぶ
    ★どつぷりと暮るる夕べや萩の風
    =ご連絡=
    9月23日(水)も投稿を行って居ります。

  18. 古田敬二
    2020年9月24日 21:03

    自由な投句箱
    底紅や主無き屋の庭に咲く
    薄き影落として飛べり秋茜
    暑き夏生き抜くメダカに餌をやる

  19. 小口泰與
    2020年9月25日 8:04

    自由な投句箱
    ★妙義嶺の奇岩尖りぬ下り簗
    ★風の中獣の匂い茸山
    ★もくもくと切岸燻すすがれおい

  20. 廣田洋一
    2020年9月25日 12:11

    自由な投句箱
    ★飛行機の白く光れる秋の空
    ★秋天下旅の計画立てにけり
    ★待ち人の遅れて来たる秋の空

  21. 古田敬二
    2020年9月25日 13:58

    自由な投句箱
    鉄塔の高みに鵙の猛りおり
    鉄塔のてっぺん鵙の睥睨す
    贄求め高みに鵙の睥睨す

  22. 多田有花
    2020年9月25日 18:21

    自由な投句箱
    <明日香村サイクリング三句>
    秋気澄む山あり田あり明日香村
    秋風や酒船石は竹林に
    亀形の石造物へ秋の水

  23. 桑本栄太郎
    2020年9月25日 18:31

    自由な投句箱
    ★朝風に乗りて鳴き居り草ひばり
    ★来てみれば早やも穭田なりしかな
    ★熱のあるように密なり彼岸花

  24. 小口泰與
    2020年9月26日 8:08

    自由な投句箱
    ★曼珠沙華雨後の夜の地震かすかなり
    ★背におおう秩父山地や秋遍路
    ★神秘なる鴉揚羽や秋の色

  25. 廣田洋一
    2020年9月26日 11:08

    自由な投句箱
    ★ひらひらと日矢を受けたり竹の春
    ★公園は竹の春なり子ら駈ける
    ★二三本折れたるままに竹の春

  26. 多田有花
    2020年9月26日 16:25

    自由な投句箱
    <明日香村サイクリング三句>
    見上げれば飛鳥大仏爽やかに
    孝養の聖徳太子や秋彼岸
    彼岸花咲き初む中を戻りけり

  27. 桑本栄太郎
    2020年9月26日 18:00

    自由な投句箱
    ★朝の窓開けて木犀香りけり
    ★ゑのころの風にうべなう売地かな
    ★熱のあるように密なり彼岸花

  28. 古田敬二
    2020年9月26日 23:45

    自由な投句箱
    風来れば地面に触れて萩の花
    新涼や鈴鹿山脈澄んで見え
    秋茜淡き影して畝を飛ぶ

  29. 廣田洋一
    2020年9月27日 10:34

    自由な投句箱
    ★秋晴れや高く輪をかく鳶一羽
    ★秋晴れや城址公園散策す
    ★園児らの集ふ公園大秋晴

  30. 桑本栄太郎
    2020年9月27日 18:19

    自由な投句箱
    ★換気なる窓の全開朝冷ゆる
    ★もみづるや団地の庭の木々の朝
    ★椋鳥の大群去るや種の雨

  31. 多田有花
    2020年9月27日 19:43

    自由な投句箱
    秋晴れやはやも迎える一周忌
    法要を終えて無花果タルト食ぶ
    秋茄子がいずれの皿にもついてくる

  32. 古田敬二
    2020年9月28日 0:02

    自由な投句箱
    卵管を光らせちちろ跳んで出る
    鍬振るをやめれば増える秋茜
    喫茶店軒下吊られ唐辛子

  33. 小口泰與
    2020年9月28日 9:06

    自由な投句箱
    ★山風に乗りて庭へと小鳥かな
    ★上越の尾根を回路や渡り鳥
    ★坂鳥や噴煙の先翔け行ける

  34. 廣田洋一
    2020年9月28日 11:07

    自由な投句箱
    ★街角に何げなく咲く曼殊沙華
    ★花弁の一つ燃え尽き曼殊沙華
    ★稲畑を横切る炎曼殊沙華

  35. 多田有花
    2020年9月28日 15:16

    自由な投句箱
    秋茄子の袋がドアに掛けてある
    秋うらら墓じまいする読経きく
    弓張月見上げて床に就きにけり

  36. 桑本栄太郎
    2020年9月28日 18:02

    自由な投句箱
    ★秋澄むやゲートボールの丘公園
    ★天辺の色褪せ来たる銀杏黄葉
    ★実水木の葉陰に艶の緋色かな

  37. 古田敬二
    2020年9月28日 20:14

    自由な投句箱
    (新実南吉のふるさと)
    南吉の権現山遠く曼殊沙華
    曼殊沙華揺れて入日の落ちにけり
    虎杖の花揺れ落ちる入日かな

  38. 小口泰與
    2020年9月29日 8:25

    自由な投句箱
    ★色鳥や天色の沼波立ちて
    ★霧の中忽と現る濃竜胆
    ★遠目にもそそと揺らぎて荻の花

  39. 廣田洋一
    2020年9月29日 9:25

    自由な投句箱
    ★白き花少し混じりて曼殊沙華
    ★朝露を零して咲けり草の花
    ★露草の青色目立つ散歩道

  40. 多田有花
    2020年9月29日 15:53

    自由な投句箱
    月代や静かにジャズの流れ来る
    遅れても一斉に咲き彼岸花
    晴天に鵙の高音の続きしを

  41. 桑本栄太郎
    2020年9月29日 17:25

    自由な投句箱
    ★身に入むや目覚めて確と君の夢
    ★秋の蚊や親しき声のおぞましき
    ★川べりの歩む地道や草じらみ

  42. 古田敬二
    2020年9月29日 22:41

    自由な投句箱
    街音に混ざりて終わりのつくつくし
    南吉を真っ赤に染めて曼殊沙華
    昨日より少なくなりぬ秋茜

  43. 小口泰與
    2020年9月30日 8:46

    自由な投句箱
    ★新走り里の訛と共白髪
    ★存分に秋の高原冷気浴び
    ★犬散歩有明の月道連れに

  44. 廣田洋一
    2020年9月30日 11:28

    自由な投句箱
    ★客死せし人々の墓曼殊沙華
    ★草むらにテニスボールや秋の声
    ★葡萄酒の聞酒の会秋の声

  45. 多田有花
    2020年9月30日 13:56

    自由な投句箱
    露草や見かけによらず強きもの
    あぜ道に一直線に曼珠沙華
    祭みな中止なれども豊の秋

  46. 桑本栄太郎
    2020年9月30日 18:42

    自由な投句箱
    ★暮れ残る蒼空ありぬちちろ鳴く
    ★夕されば頻りにすだく虫の声
    ★夕日受け柿の色づく垣根かな

  47. 古田敬二
    2020年9月30日 21:49

    自由な投句箱
    大秋刀魚一尾で足る夕餉かな
    紅白が混ざり合わずに曼殊沙華
    地下鉄を出て新涼の朝の角4999

  48. 古田敬二
    2020年9月30日 21:51

    自由な投句箱-訂正
    大秋刀魚一尾で足る夕餉かな
    紅白が混ざり合わずに曼殊沙華
    地下鉄を出て新涼の朝の角

  49. 小口泰與
    2020年10月1日 8:46

    自由な投句箱
    ★秋ばらの散るをうながす雨しづく
    ★団栗の跳ね返りたる渓の岩
    ★曼珠沙華蕊の先まで雨の粒

  50. 廣田洋一
    2020年10月1日 17:01

    自由な投句箱
    ★真昼中穭田青く光をり
    ★吹き来たる風の冷やか散歩道
    ★秋冷の雨に濡れたる車窓かな

  51. 多田有花
    2020年10月1日 17:46

    自由な投句箱
    待宵や雲隙間なく空埋めて
    雲晴れてくっきり深夜の小望月
    青空へ蕊を掲げて曼珠沙華

  52. 桑本栄太郎
    2020年10月1日 18:14

    自由な投句箱
    ★銀杏の葉陰に艶の朝かな
    ★ひくひくと翅を開閉秋の蝶
    ★くつきりと稜線黒く秋の宵

  53. 古田敬二
    2020年10月1日 23:00

    自由な投句箱
    風の来る縺れず揺れる猫じゃらし
    時鳥草穂先に蕾母思う
    忘れいし月見団子を賄えり

  54. 小口泰與
    2020年10月2日 8:01

    自由な投句箱
    ★千年の巨樹へ月光差しにけり
    ★仰ぎたる浅間快晴信濃柿
    ★酒好きの酒を尊び苦うるか

  55. 廣田洋一
    2020年10月2日 13:33

    自由な投句箱
    ★穭田に群なし遊ぶ雀かな
    ★月の道遮る雲の消え去りぬ
    ★星一つ脇に置きたる月皓皓