自由な投句箱/9月11日~20日

※当季雑詠3句(秋の句)を<コメント欄>にお書き込みください。
※投句は、一日1回3句に限ります。
※好きな句の選とコメントを<コメント欄>にお書き込みください。
※お礼などの伝言も<コメント欄>にお書きください。
※登録のない俳号やペンネームでの投句は、削除いたします。
主宰:高橋正子・管理:高橋信之

◆花冠発行所◆
https://blog.goo.ne.jp/kakan100
◆月例ネット句会
https://blog.goo.ne.jp/kakan02d
◆俳句日記/高橋正子◆
https://blog.goo.ne.jp/kakan02


コメント

  1. 小口泰與
    2020年9月11日 8:13

    自由な投句箱
    ★熟練の火加減さだか子持ち鮎
    ★外つ国の人も絵馬掛け秋の虹
    ★見慣れたる山も秋色深まりぬ

  2. 廣田洋一
    2020年9月11日 13:37

    自由な投句箱
    ★動かざる鯉の二匹や水澄めり
    ★護岸工事終へたるや水澄めり
    ★水澄みて光りて見ゆる白き石

  3. 多田有花
    2020年9月11日 14:48

    自由な投句箱
    連れ行くか連れられ行くか秋の蝶
    自己紹介終わればいつか秋の昼
    紅芙蓉ゆっくり流れるピアノの音

  4. 桑本栄太郎
    2020年9月11日 18:34

    自由な投句箱
    ★朝冷えや登校生の列が行く
    ★おしおしと鳴いて急きたる秋の蝉
    ★秋すだれ透いて茜の入日かな

  5. 廣田洋一
    2020年9月12日 10:53

    自由な投句箱
    ★雨空にすつくと伸びし白木槿
    ★人気無き朝の公園八重木槿
    ★止みたれど雲垂れしまま秋の雨

  6. 小口泰與
    2020年9月12日 12:46

    自由な投句箱
    ★不器用に生ききし我に新走
    ★鴉にも負けじ日を受く黒葡萄
    ★北からの便りもあらむ渡り鳥

  7. 多田有花
    2020年9月12日 14:07

    自由な投句箱
    数日に分けて西瓜をいただきぬ
    朝日浴び畑にオクラの花と実と
    酔芙蓉萎みし花も美しき

  8. 桑本栄太郎
    2020年9月12日 17:42

    自由な投句箱
    ★浮雲のやがて茜や秋の暮
    ★秋蝉の夕となりたる茜空
    ★転園の孫の事聞き秋愁う

  9. 小口泰與
    2020年9月13日 8:14

    自由な投句箱
    ★橡の実のどすんどしんと眼間へ
    ★コスモスの揺れいるあたり鍬の音
    ★あけぼのの青磁の空や去ぬ燕

  10. 多田有花
    2020年9月13日 17:18

    自由な投句箱
    午前七時二百二十日の町内放送
    野の朝顔小さく淡き青を持ち
    朝方の雨を宿して秋の薔薇

  11. 桑本栄太郎
    2020年9月13日 18:36

    自由な投句箱
    ★ごみ出しの路地を曲がればちちろ鳴く
    ★通り過ぎうしろに聞こゆちちろむし
    ★おそろしき事になりたるうそ寒し

  12. 小口泰與
    2020年9月14日 8:16

    自由な投句箱
    ★流星や父の遺せし金時計
    ★秋声や渓より仰ぐトマの耳
    ★湯けむりが消えて紅葉の露天風呂

  13. 廣田洋一
    2020年9月14日 11:47

    自由な投句箱
    ★川越の風吹き来たり葛の花
    ★捨畑の草に隠れて葛の花
    ★濃く淡く紫纏ひ葛の花

  14. 廣田洋一
    2020年9月14日 12:23

    自由な投句箱
    ★川越の風吹き来たり葛の花
    ★捨畑の草に隠れて葛の花
    ★濃く淡く紫纏ひ葛の花

  15. 多田有花
    2020年9月14日 17:18

    自由な投句箱
    新しきカーテンを吊り秋の昼
    まだ人影無き庭にあり秋の薔薇
    苦瓜の割れ鮮やかな橙色

  16. 桑本栄太郎
    2020年9月14日 17:29

    自由な投句箱
    ★震えつつ朝の目覚めや秋寒し
    ★秋すだれ透いて茜や峰の端に
    ★幼子の手紙添えあるぶどう届く

  17. 小口泰與
    2020年9月15日 8:30

    自由な投句箱
    ★秋の月乗せて水面に音もなく
    ★秋滝の艶ますしぶき日は斜光
    ★霧襖神のこえ聞く山の風

  18. 廣田洋一
    2020年9月15日 10:47

    自由な投句箱
    ★薔薇一輪咲き残りたる秋の園
    ★水切りの良く跳ねたるや秋日和
    ★秋日和友と散歩の東御苑

  19. 桑本栄太郎
    2020年9月15日 18:47

    自由な投句箱
    ★顔の染み見つけし朝の秋愁ふ
    ★推敲の視線眼下にうす紅葉
    ★夕餉終えひんやり食ぶや夜の梨

  20. 多田有花
    2020年9月15日 20:12

    自由な投句箱
    秋涼の絵具流せる如き雲
    秋めきて縷紅草なり紅き星
    えのころの光が空地に群れし朝

  21. 川名ますみ
    2020年9月15日 22:38

    Unknown
    桔梗のうしろすがたの少し揺れ
    無音にはならぬ夜明けの残暑かな
    雨だれに伴われ落つ日日草

  22. 小口泰與
    2020年9月16日 8:33

    自由な投句箱
    ★赤城山長きすそ野は秋霞
    ★鶏頭やカーテンの色変えにける
    ★脚来の緑や寺の初紅葉

  23. 廣田洋一
    2020年9月16日 10:13

    自由な投句箱
    ★日焼けしてなほ働くや秋簾
    ★夕暮れて巻き上げられし秋簾
    ★客室の軒下覆ふ秋簾

  24. 多田有花
    2020年9月16日 13:18

    自由な投句箱
    今朝角を曲がれば刈田に出にけり
    あちこちに出会うコスモスみな黄色
    開き初む芙蓉真っ赤な花びらを

  25. 桑本栄太郎
    2020年9月16日 18:59

    自由な投句箱
    ★闇深き土間の静寂やつづれさせ
    ★うつすらと有明月や京の空
    ★秋蝶の浮かれ舞いたるバルコニー

  26. 小口泰與
    2020年9月17日 8:04

    自由な投句箱
    ★初紅葉トマの耳より初便り
    ★嬉嬉として落鮎料る厨かな
    ★稲妻や忽と起こりし川の風

  27. 廣田洋一
    2020年9月17日 10:59

    自由な投句箱
    ★月を背にゆっくり歩む家路かな
    ★公園に一人座りて月を待つ
    ★松の枝細かく光る月の夜

  28. 多田有花
    2020年9月17日 13:06

    自由な投句箱
    秋曇り国勢調査を回答す
    稲刈機始動させたる音聞こゆ
    大毛蓼垂れ初め朝の散歩道

  29. 桑本栄太郎
    2020年9月17日 17:46

    自由な投句箱
    ★曇り来る川辺の径や葛の花
    ★鬼城忌の朝顔の実こぼす日差しかな
    ★さみどりのベビー帽子や櫟の実

  30. 小口泰與
    2020年9月18日 13:06

    自由な投句箱
    ★黙の中一山の霧流れけり
    ★秋草の籠(こ)を食卓え妻の所作
    ★年ごとにおちし足腰秋遊

  31. 多田有花
    2020年9月18日 17:49

    自由な投句箱
    鶏頭やかたまって立つ畑の隅
    鶏頭の黄色もときにありにけり
    刈田かな彼方に今朝の日が昇る

  32. 桑本栄太郎
    2020年9月18日 17:58

    自由な投句箱
    ★夜半より咆哮つづく野分かな
    ★黒雲の低く垂れ居り野分空
    ★暗闇の土間の深きやつづれさせ

  33. 廣田洋一
    2020年9月18日 18:54

    自由な投句箱
    ★透き通る緑の葡萄際立てり
    ★明けの明星またたきて見ゆ秋の空
    ★朝焼けの消えし途端に秋の雨

  34. 廣田洋一
    2020年9月19日 10:54

    自由な投句箱
    ★浮世絵に描かれし富士や秋の暮
    ★そうめん南瓜白き身を見せ売られをり
    ★道端にごろりはみ出す南瓜かな

  35. 小口泰與
    2020年9月19日 11:34

    自由な投句箱
    ★梨配るおかっぱの子の眼澄み
    ★コスモスの露天風呂へとなだれ咲き
    ★電線にジャズの音符の小椋鳥

  36. 桑本栄太郎
    2020年9月19日 18:24

    自由な投句箱
    ★ふるさとを遠くに想う秋彼岸
    ★連休といえど籠りや秋入日
    ★糸瓜忌のひと日短く暮れにけり

  37. 多田有花
    2020年9月19日 21:09

    自由な投句箱
    <明日香村サイクリング三句>
    秋高し天武・持統天皇陵
    彼岸花棚田に咲き初め明日香村
    水煙の彼方に広がるうろこ雲

  38. 小口泰與
    2020年9月20日 8:46

    自由な投句箱
    ★縁どれる田のそれぞれに曼珠沙華
    ★鶏頭の灯火の紅を失わず
    ★ビル街の四角の空へ秋の月

  39. 廣田洋一
    2020年9月20日 10:00

    自由な投句箱
    ★入浴剤や夜長の香り満喫す
    ★ワイン手にファドを聞きたる夜長かな
    ★ミステリー一つ追ひかけ夜長かな

  40. 多田有花
    2020年9月20日 15:15

    自由な投句箱
    <明日香村サイクリング三句>
    亀石に彼岸花咲く明日香かな
    稲田抜け聖徳太子生誕地
    橘寺変遷はるか芙蓉咲く

  41. 桑本栄太郎
    2020年9月20日 19:13

    自由な投句箱
    ★京なれや妻の見に行く藤ばかま
    ★午後五時の秋の入日や寺の鐘
    ★暮れゆけば峰の連なり秋の冷え

  42. 廣田洋一
    2020年9月21日 9:06

    自由な投句箱
    ★爽やかに吹き来る風の柔らかし
    ★爽やかや荒畑の草刈り取られ
    ★爽やかやメール交わせし友と会う