自由な投句箱/8月11日~20日


※当季雑詠3句(秋の句)を<コメント欄>にお書き込みください。
※投句は、一日1回3句に限ります。
※好きな句の選とコメントを<コメント欄>にお書き込みください。
※お礼などの伝言も<コメント欄>にお書きください。
※登録のない俳号やペンネームでの投句は、削除いたします。(例:唐辛子など)
主宰:高橋正子・管理:高橋信之

◆俳句添削教室◆
http://www.21style.jp/bbs/kakan02
◆俳句日記/高橋正子◆
https://blog.goo.ne.jp/kakan02


コメント

  1. 管理
    2019年8月11日 10:25

    転記
    (廣田洋一)2019-08-11 09:51:59
    ★梨の皮切れずに剥けてほくそ笑む
    ★梨の実の白きを並べ玻璃の皿
    ★洋梨の鎮座ましたる冷蔵庫

  2. 小口泰與
    2019年8月11日 11:01

    自由な投句箱
    ★子の積み木幾度崩れし青蜜柑
    ★かの時の名前刻みし椿の実
    ★枝に来る鳥の鳴き声秋珊瑚

  3. 桑本栄太郎
    2019年8月11日 20:44

    自由な投句箱
    ★盆帰省の準備間のなき孫来たる
    ★外つ人の裸族のような残暑かな
    ★初秋や入日のさまも哀しかり

  4. 多田有花
    2019年8月12日 8:56

    自由な投句箱
    盆花がどっと並びしホームセンター
    掃苔に今日は一人で出かけてゆく
    初秋の府県境の山に登る

  5. 小口泰與
    2019年8月12日 9:00

    自由な投句箱
    ★御巣鷹の空深海や野紺菊
    ★秋桑や土器の出でたる畦十路
    ★カンナ咲くかの日の夜行列車かな

  6. 桑本栄太郎
    2019年8月12日 11:42

    自由な投句箱
    ★孫帰る日の早くあり夏の果て
    ★子供等の土産は箱に蝉の殻
    ★黒雲のつぎつぎ集い野分来る

    =追伸=
    明日8月13日より16日迄の予定にて田舎へ、盆帰省の予定であります。その間投稿出来ませんので悪しからず宜しくお願い申し上げます。

  7. 廣田洋一
    2019年8月12日 20:39

    Unknown
    自由な投句箱
    *野分前高波白き桂浜
    *波しぶき浴びつつ舐めるアイスクリン
    *殿は幼子締めるよさこい踊り

  8. 多田有花
    2019年8月13日 9:02

    自由な投句箱
    秋の初風稜線の樹間より
    静かなる残暑の山を登りけり
    八月の日本海へと雲流る

  9. 小口泰與
    2019年8月13日 13:37

    自由な投句箱
    ★蘭の香や渓流よりの風さやか
    ★朝顔や赤城のすそ野明らけし
    ★鬼灯を鳴らすや過去のよみがえる

  10. 廣田洋一
    2019年8月13日 20:53

    Unknown
    *笠の下白き歯見ゆる阿波踊り
    *沢山の黒猫跳ねる阿波踊り
    *ひらひらと団扇を捌く阿波踊り

  11. 川名ますみ
    2019年8月14日 0:04

    自由な投句箱
    夏掛けを膝まで上げて読書せり
    小説をめくれば見ゆる夏の果
    夏休み借りし小説じき終わる

  12. 多田有花
    2019年8月14日 7:56

    自由な投句箱
    山の日の山より下りて薬草湯
    八月の早朝にあり極楽は
    八重むくげを揺らす嵐の前触れが

  13. 小口泰與
    2019年8月14日 8:37

    自由な投句箱
    ★秋蘭や利根源流の清らなる
    ★幅跳びの距離をのばすや鳳仙花
    ★衣食住妻にまかせし断腸花

  14. 廣田洋一
    2019年8月14日 16:58

    Unknown
    *台風に先立つ波のきらきらと
    *島間を大河の如く秋の海
    *秋天に白く聳ゆる橋の塔

  15. 小口泰與
    2019年8月15日 8:28

    自由な投句箱
    ★畑隅の葉陰の中の西瓜かな
    ★火の山を目指し馬鈴薯掘りたるよ
    ★早稲の香や湖渡りくる風あらまほし

  16. 多田有花
    2019年8月15日 12:46

    自由な投句箱
    朝の町盆台風の来るを待つ
    台風の近づく前に買出しへ
    雨やめばすぐに秋蝉鳴き始め

  17. 廣田洋一
    2019年8月15日 17:35

    自由な投句箱
    ★土砂降りの雨となりたる終戦の日
    ★甦るラジオの声や終戦日
    ★読み返す抑留記録敗戦の日

  18. 多田有花
    2019年8月16日 7:15

    自由な投句箱
    嵐来るしばし残暑を落ち着かせ
    終戦の日暮れて風雨の強まりぬ
    台風の余りの風が残る朝

  19. 廣田洋一
    2019年8月16日 11:43

    自由な投句箱
    ★車椅子手をしなわせて踊りけり
    ★城下町鳴子を振りて踊りけり
    ★赤児抱き手のしなやかに踊りたる

  20. 小口泰與
    2019年8月16日 12:34

    自由な投句箱
    ★青空の赤城ねっこし蕎麦の花
    ★草の秀や羽音爆破の群雀
    ★噴煙の千曲へ流る荻の声

  21. 多田有花
    2019年8月17日 8:31

    自由な投句箱
    盆過の風に驚く朝かな
    秋燕となりたり帰る日も近く
    校庭に残暑の日差しのみ溢れ

  22. 廣田洋一
    2019年8月17日 10:08

    自由な投句箱
    ★棚経の僧バイクにて来たりけり
    ★子供らもかしこみ座る棚経かな
    ★灯籠流し順番待ちの姉妹かな

  23. 小口泰與
    2019年8月17日 15:09

    自由な投句箱
    ★火の山へ攻め込みたるや泡立ち草
    ★浅間嶺へ連なる星や秋はじめ
    ★初秋や生まれし子犬白まだら

  24. 桑本栄太郎
    2019年8月17日 18:17

    自由な投句箱
    <ふるさとへ盆帰省>
    ★群青の水平線や盆の海
    ★大山の頂き雲に台風来る
    ★稜線の紺色なすや秋の嶺

  25. 多田有花
    2019年8月18日 7:08

    自由な投句箱
    初秋やおもたき髪を切りにけり
    朝焼けを見上げる新涼の中で
    蝉死して風に転がる秋の夕

  26. 小口泰與
    2019年8月18日 8:58

    自由な投句箱
    ★大沼小沼(おのこの)の清らな水や秋初め
    ★水澄むや熊除け鈴と歩みける
    ★溶岩原を行くや数多の虫の声

  27. 廣田洋一
    2019年8月18日 10:52

    自由な投句箱
    ★流灯に沿ひて歩ける人一人
    ★ふくよかにくびれし桃を選りけり
    ★桃食めば舌を包みし甘さかな

  28. 桑本栄太郎
    2019年8月18日 19:14

    自由な投句箱
    <盆帰省のふるさと>
    ★ハイウェイの遥か眼下や稲穂波
    ★群青の海に白きや野分浪
    ★真青なる台風一過の峡の空

  29. 小口泰與
    2019年8月19日 9:20

    自由な投句箱
    ★山羊の子の産まれ立ちたる葛の花
    ★姨捨は棚田の里や秋蛙
    ★ひぐらしや明治時代の置時計

  30. 廣田洋一
    2019年8月19日 11:22

    自由な投句箱
    ★棚経の僧を迎へる三世代
    ★枝豆を貰ふ日向の匂ひごと
    ★蒸し焼きの枝豆つまみ限りもなし

  31. 多田有花
    2019年8月19日 11:27

    自由な投句箱
    午後の陽が庇をくぐる秋初め
    半分に切って西瓜を冷しけり
    茹でられて青鮮やかなオクラかな

  32. 桑本栄太郎
    2019年8月19日 18:12

    自由な投句箱
    <台風の故郷直撃>
    ★門庭につむじ風立ち野分来る
    ★運休の是非なきことも台風裡
    ★避難所は保健センター台風来る

  33. 多田有花
    2019年8月20日 7:32

    自由な投句箱
    秋の暮ねぐらに戻る烏ども
    感嘆符秋涼はいつも突然に
    回ったり止まったり秋の扇風機

  34. 小口泰與
    2019年8月20日 8:49

    自由な投句箱
    ★朝顔の青の揃えし雨の中
    ★めはじきや今もどっしり寺の松
    ★老犬のあくび数多や犬子草

  35. 桑本栄太郎
    2019年8月20日 17:56

    自由な投句箱
    ★初秋の遺跡の丘や妻木晩田
    ★案山子立つ遥か眼下や高速道
    ★かなかなや母の里なる峡の村

  36. 廣田洋一
    2019年8月20日 21:57

    Unknown
    自由な投句箱
    *吊橋を渡れる風の爽やかに
    *せせらぎの音と頂く秋の鮎
    *早々と紅葉初めにし高雄かな

  37. 小口泰與
    2019年8月21日 8:34

    自由な投句箱
    ★四五本の草花引きて供花とせり
    ★桔梗や杣道を駆く川上犬
    ★みそ萩や田川に並ぶいも車