自由な投句箱/6月1日~10日


※当季雑詠3句(夏の句)を<コメント欄>にお書き込みください。
※投句は、一日1回3句に限ります。
※好きな句の選とコメントを<コメント欄>にお書き込みください。
※お礼などの伝言も<コメント欄>にお書きください。
※登録のない俳号やペンネームでの投句は、削除いたします。(例:唐辛子など)
主宰:高橋正子・管理:高橋信之

◆俳句添削教室◆
http://www.21style.jp/bbs/kakan02
◆俳句日記/高橋正子◆
http://blog.goo.ne.jp/kakan02


コメント

  1. 満天星
    2017年6月1日 7:35

    自由な投句箱
    ◇ヒロシマの過去を背負いて夾竹桃
    ◇英霊へ線香一本木下闇
    ◇花ユッカいつまで続く自爆テロ

  2. 小口泰與
    2017年6月1日 8:42

    自由な投句箱
    ★気に入りのジーンズ見つく二重虹
    ★天命を守りて来しや心太
    ★あけぼのの木隠れ沢の岩魚かな

  3. 多田有花
    2017年6月1日 8:59

    自由な投句箱
    組み立ててかたわらに据え扇風機
    街薄暑鍼灸院へつづく道
    六月やしばらく珈琲をやめる

  4. 廣田洋一
    2017年6月1日 13:07

    自由な投句箱
    ★頭と尾瑠璃の色濃き糸蜻蛉
    ★翅たたみ草と揺れゐる糸蜻蛉
    ★美しき色敵を呼び寄す糸蜻蛉

  5. 桑本栄太郎
    2017年6月1日 19:30

    自由な投句箱
    ★陸橋に立てば吹き上ぐ青葉風
    ★目覚居て夢の途切れや真夜の雷
    ★モノ黒の母も褪せ居り写真の日

  6. 川名ますみ
    2017年6月2日 0:06

    自由な投句箱
    猫なくて姫檜扇を少し挿す
    陽の射してダリアひとひらずつひらく
    一片のひらくダリアに日は入りぬ

  7. 満天星
    2017年6月2日 7:29

    自由な投句箱
    ◇絡み合ひ天中超えて紋白蝶
    ◇椎の花仄かに匂ふ山の昼
    ◇里山の夏鶯のしじまかな

  8. 多田有花
    2017年6月2日 7:48

    自由な投句箱
    染め抜きし暖簾の下の吊玉葱
    六月の風が木漏れ日の下を
    銭あおい上り電車の近づきぬ

  9. 廣田洋一
    2017年6月2日 10:38

    自由な投句箱
    ★店先の琵琶の実光り客を呼ぶ
    ★琵琶の実や黄色く灯る皿の上
    ★琵琶すする口より溢る甘き汁

  10. 小口泰與
    2017年6月2日 10:59

    自由な投句箱
    ★木苺や杣も稀なる獣径
    ★日の差すや葉の際やかに雨後の薔薇
    ★赤城より出づる川なり草苺

  11. 桑本栄太郎
    2017年6月2日 18:22

    自由な投句箱
    ★まつりごとの天の怒りや真夜の雷
    ★木々の枝の影の頻りや青嵐
    ★裏返る葉裏の白く涼気来る

  12. 満天星
    2017年6月3日 7:21

    自由な投句箱
    ◇島間の眠るタンカー河鵜飛ぶ
    ◇川底に揺るる子犬や青嵐
    ◇行々子深い眠りの乳母車

  13. 小口泰與
    2017年6月3日 8:30

    自由な投句箱
    ★いちはつの屋根や赤城の山の風
    ★てつせんや山の裾野の大風車
    ★隣よりカレーの匂い草むしり

  14. 廣田洋一
    2017年6月3日 16:05

    自由な投句箱
    ★小さな巣子燕二羽首を出す
    ★さわさわと木々の囁く緑夜かな
    ★緑陰を流れる風に立ちつくす

  15. 桑本栄太郎
    2017年6月3日 16:58

    自由な投句箱
    ★青空と雲の流れやあめんぼう
    ★まだ少し列にうねりの青田かな
    ★薫風や名画音楽聴き過ごす

  16. 満天星
    2017年6月4日 6:42

    自由な投句箱
    ◇屋根瓦拾ふ人あり夏の川
    ◇慰霊碑の池に手を入れあめんぼう
    ◇慰霊碑へ世界から来て蝌蚪生る

  17. 廣田洋一
    2017年6月4日 10:13

    自由な投句箱
    ★白き花ぽつぽつ咲けり額紫陽花
    ★紫陽花や毬を広げて雨を待つ
    ★紫陽花や曲がり角にて青信号

  18. 小口泰與
    2017年6月4日 11:02

    自由な投句箱
    ★著莪の花図書館の灯の消えにけり
    ★県道を麦焼く煙覆いけり
    ★花茄子や今朝の赤城の紫紺なる

  19. 多田有花
    2017年6月4日 17:30

    自由な投句箱
    熊が出たという話あり初夏の山
    ほととぎす森の奥へと誘いおり
    明易きベランダに出て湯を沸かす

  20. 桑本栄太郎
    2017年6月4日 19:26

    自由な投句箱
    <四条大橋界隈>
    ★外つ人の祇園闊歩や半ズボン
    ★見晴るかすはるか鞍馬の青嶺かな
    ★風抜ける木下闇なり高瀬川

  21. 小口泰與
    2017年6月5日 9:34

    自由な投句箱
    ★畦川の川音(かわと)高きや夏つばめ
    ★反対の杓文字なつかし風かおる
    ★花茄子や老斑の手にぐい呑よ

  22. 廣田洋一
    2017年6月5日 11:06

    自由な投句箱
    ★遠雷や別れし友の声聞こゆ
    ★遠雷やハウス野菜の香り立つ
    ★遠雷や鈍色の空濃くなりし

  23. 満天星
    2017年6月5日 12:21

    自由な投句箱
    ◇音立てて泰山木の花開く
    ◇被爆川盥のようなボート行く
    ◇菩提樹咲き燃え続けたる平和の灯

  24. 桑本栄太郎
    2017年6月5日 18:53

    自由な投句箱
    ★つぶつぶの雨を乞い居り額の花
    ★鴨川の宵風そよぐ川床座敷
    ★子燕や祇園小路の軒の端に

  25. 小口泰與
    2017年6月6日 9:13

    自由な投句箱
    ★新緑をふわりと包む白き雪
    ★懸命に終の一滴新茶かな
    ★時計屋の時報まちまち走り梅雨

  26. 廣田洋一
    2017年6月6日 9:22

    自由な投句箱
    ★玉葱やサラダに混ぜる恋心
    ★さくさくと新玉葱のサラダかな
    ★枯れ葉色玉葱剥きて白き肌

  27. 満天星
    2017年6月6日 13:40

    自由な投句箱
    ◇時計台鳴れば開ける蓮の花
    ◇飛行機雲泰山木の花の間に
    ◇「ちちをかえせ」の原爆詩碑やバラの花

  28. 桑本栄太郎
    2017年6月6日 19:36

    自由な投句箱
    ★鴨川の堰水光る川床座敷
    ★新緑の峰に十字架天王山
    ★朽ち来たる頭巾となりぬ山法師

  29. 小口泰與
    2017年6月7日 9:02

    自由な投句箱
    ★梅雨晴や木木鮮やかな照葉峡
    ★先行者居らぬ渓流風かおる
    ★四方八方(よもやも) の鳥語さかんや五月山

  30. 廣田洋一
    2017年6月7日 11:33

    自由な投句箱
    ★餌ねだる金魚の声かあぶく湧く
    ★金魚鉢一匹足して賑やかに
    ★金魚逃げ水を掬ひて破れけり

  31. 満天星
    2017年6月7日 12:00

    自由な投句箱
    ◇慰霊碑の供花の中にマリア像
    ◇片蔭を遠眼鏡手に探鳥会
    ◇凝然と鷺の立ちたる青田かな

  32. 桑本栄太郎
    2017年6月7日 17:18

    自由な投句箱
    ★梅雨冷や昼餉終わりて茶碗の湯
    ★雨垂れの音に眠気の梅雨入りかな
    ★標的の愛しき娘なり草矢打つ

  33. 小口泰與
    2017年6月8日 9:15

    自由な投句箱
    ★若竹や夕映え盛ん浅間山
    ★釣竿を弾ます岩魚釣にけり
    ★十薬や蹠に集う子犬達

  34. 廣田洋一
    2017年6月8日 10:02

    自由な投句箱
    ★青空へ咲き上りける立葵
    ★降る雨に逆らひ上る立葵
    ★立葵すらりと立ちて華やげる

  35. 満天星
    2017年6月8日 17:40

    自由な投句箱
    ◇菱形の鎧を纏ふ花柘榴
    ◇青春の泰山木の花匂ふ
    ◇梯梧散るプロムナードの石畳

  36. 桑本栄太郎
    2017年6月8日 17:48

    自由な投句箱
    ★雨脚の着かず放れず梅雨の峰
    ★雨垂れの音に眠気の梅雨入りかな
    ★言霊の詐欺師ならんや七変化

  37. 古田敬二
    2017年6月8日 18:09

    自由な投句箱
    夕日射す芍薬優しき色となる
    残業を帰りし吾子と新茶汲む
    三粍の命となりてメダカ生る

  38. 満天星
    2017年6月9日 7:24

    自由な投句箱
    ◇緑さす球果の踊るヒマラヤ杉
    ◇「安らかに眠つて下さい」菩提樹咲く
    ◇緑陰や外人同志囲碁を打ち

  39. 古田敬二
    2017年6月9日 8:53

    自由な投句箱
    一つとて同じ顔無き馬鈴薯掘る
    指先を染めて甘き桑イチゴ
    桑の実に指染められて故郷かな

  40. 小口泰與
    2017年6月9日 13:17

    自由な投句箱
    ★鐘の音と更紗満天星響き合う
    ★綿菅や志賀高原に雲もなし
    ★昼顔や田川の流れ滔滔と

  41. 廣田洋一
    2017年6月9日 15:19

    自由な投句箱
    ★走り梅雨いつも通りのパンケーキ
    ★梅雨入りす形ばかりの雨降りぬ
    ★梅雨晴間古きアパート解体す

  42. 桑本栄太郎
    2017年6月9日 17:53

    自由な投句箱
    ★なめくぢや家の無き子に辛き雨
    ★たまさかに将棋指し居り庭涼み
    ★灯を消して夜風に愛でる蛍かな

  43. 川名ますみ
    2017年6月10日 1:09

    自由な投句箱
    夏帽子空席に載せ会いに行く
    太陽と同じ姿にダリア咲く
    幾たびもカーネーションの立ち上がる

  44. 廣田洋一
    2017年6月10日 9:20

    自由な投句箱
    ★白百合のそつぽ向き合ひ咲きにけり
    ★見て見てと黄色く咲けり百合の花
    ★百合匂ふ愛でたる人の高きかな

  45. 多田有花
    2017年6月10日 10:13

    自由な投句箱
    <日光への旅三句>
    日光の朝かっこうの声響く
    若楓宿の窓辺に光りおり
    日光や殉死の墓に九輪草

  46. 小口泰與
    2017年6月10日 11:39

    自由な投句箱
    ★山風や山梔子の香を誘いける
    ★白菖蒲祖父より継ぎし草双紙
    ★花蜜柑園児輪になる遊戯かな

  47. 桑本栄太郎
    2017年6月10日 18:15

    自由な投句箱
    ★みどり濃き葉裏に放つ花ざくろ
    ★真夏日や眠気催すプロペラ機
    ★あめんぼの流れに飽きて飛びにけり

  48. 満天星
    2017年6月10日 22:59

    自由な投句箱
    ◇晩鐘や翡翠岩に来てをりぬ
    ◇翡翠のホバリンブ見て被爆川
    ◇街灯下緑の中に銀杏の実