自由な投句箱/4月1日~4月10日

※当季雑詠3句(春の句)を<コメント欄>にお書き込みください。
※投句は、一日1回3句に限ります。
※登録のない俳号やペンネームでの投句は、削除いたします。(例:唐辛子など)
※★印の基準について。
「心が動いている」句を良い句として、★印を付けています。 
    
       🍃   🍃   🍃   🍃   🍃   🍃
      今日の俳句『現代俳句一日一句鑑賞』(髙橋正子著)より
   右端に🌸の印が付いている句は、(現)または(元)花冠会員の句
   名前の右端に🍁の印が付いている句は、花冠に縁の深い方の句
4月10日
★田を打てば土に生まれる呼気吸気  長岡 芳樹(ながおか よしき) 🌸
4月9日
★乙鳥はまぶしき鳥となりにけり   中村 草田男(なかむら くさたお)
4月8日
★青空に揺れる桜を抱く月山     富樫 和子(とがし かずこ)🌸
4月7日
★妻揚げし独活の青さとやわらかさ  安丸 てつじ(やすまる てつじ)🌸
4月6日
★桜昏しはげしき天の白光に     川本 臥風(かわもと がふう)🍁
4月5日
★遠ざかる風船は今空のもの     藤田 洋子(ふじた ようこ)🌸
4月4日
★花衣ぬぐやまつはる紐いろいろ   杉田 久女(すぎた ひさじょ)
4月3日
★桜散る千曲川なる亞浪の碑     山崎 美笑(やまさき びしょう)🌸
4月2日
★山桜捧ぐ神楽を我も見ぬ      池田 加代子(いけだ かよこ)🌸
4月1日
★夕桜城の石崖裾濃なる       中村 草田男(なかむら くさたお)

コメント

  1. 小口泰與/転記
    2025年4月1日 10:27

    投句
    2025-04-01 08:59:09
    ★重く揺れ雨を含みし雪柳
    ★戸を開くや春の疾風の飛び込みし
    ★自ずから崩れる膝や朧月

  2. 多田有花
    2025年4月1日 10:49

    自由な投句箱
    朝日さす峰の桜の清しさへ
    快晴に城の桜は三分咲き
    花は桜城は姫路よ皆来たれ

  3. 廣田洋一
    2025年4月1日 11:25

    自由な投句箱
    ★春の土テニスコートの音軽し
    ★開花後に薄く色づく桜かな
    ★川の鯉口開けて見る桜かな

  4. 桑本栄太郎
    2025年4月1日 15:20

    自由な投句箱
    ★はぼたんの茎立来たる花菜かな
    ★植込みの確と仕切りや連翹黄
    ★日の本の山桜咲く野山かな

  5. 土橋みよ
    2025年4月1日 19:36

    自由な投句箱
    大鳥居枝垂れ桜に雨打ちて
    藤のトンネル遅い芽吹きの中にいて
    青皿にT.ストリクタの花苺

  6. 上島祥子
    2025年4月1日 22:21

    自由な投句箱
    春の雲見送る機影は黒点に
    雪柳弾む花房意思あるように
    花冷えや窓の景色を見るばかり

  7. 小口泰與
    2025年4月2日 8:57

    自由な投句箱
    ★産土の沼に舞い来る百千鳥
    ★魚逃げる沼へ落ちたる椿かな
    ★三山のそれぞれ違う別れ霜

  8. 廣田洋一
    2025年4月2日 10:20

    自由な投句箱
    ★恋人を待つかの如く花を待つ
    ★行きずりに触れる柳や銀座の灯
    ★菜の花や長々並ぶ線路沿い

  9. 多田有花
    2025年4月2日 10:54

    自由な投句箱
    花見弁当並べて食す濠のうえ
    濠をゆく手漕ぎ舟より花見かな
    風やんで櫓の上の春の空

  10. 桑本栄太郎
    2025年4月2日 13:39

    自由な投句箱
    ★春雨や望郷つのる吾の日々
    ★吾が行けば道の出来をり連翹忌
    ★母の夢見ていて目覚む花の冷え

  11. 土橋みよ
    2025年4月2日 17:28

    自由な投句箱
    <エアープラント>
    春湿り葉毛伸ばして蕾む朝
    春光浴び赤い蕾の青皿に
    春の皿苺のごとき蕾あり

  12. 川名ますみ
    2025年4月2日 20:28

    自由な投句箱
    猫の背にとまるひとひら花ふぶき
    小さき背に落花を載せて猫ゆけり
    おひたしに求めし菜花のつぼみ活く

  13. 小口泰與
    2025年4月3日 8:48

    自由な投句箱
    ★花疲れ熟睡の部屋は四畳半
    ★旨酒にほろ酔いなりし春の昼
    ★梅咲きて燕みる日も近かりし

  14. 廣田洋一
    2025年4月3日 11:01

    自由な投句箱
    ★シーソーの親子で遊び長閑なる
    ★菜の花の向こうに見ゆる海の青
    ★細波と共に揺れたる川柳

  15. 多田有花
    2025年4月3日 14:19

    自由な投句箱
    白亜の櫓枝垂桜の幼き木
    染井吉野古木と苗木並び咲く
    桜咲く動物園より城仰ぐ

  16. 土橋みよ
    2025年4月3日 15:52

    自由な投句箱
    雨の鳥居凭れししだれ桜あり
    <ラングミュア循環>
    空っ風渡良瀬川に泡の筋

  17. 桑本栄太郎
    2025年4月3日 16:32

    自由な投句箱
    ★鳥たちの啄み翔びぬ花万朶
    ★大木の根方草地や犬ふぐり
    ★段堰をきらめき落つや春の川

  18. 川名ますみ
    2025年4月3日 21:25

    自由な投句箱
    車椅子ガラガラ鳴らし花冷へ
    花冷の公園に鳴る車椅子
    〈夢見ヶ崎動物公園〉
    花の雨大樹を仰ぐラマ二頭

  19. 小口泰與
    2025年4月4日 8:47

    自由な投句箱
    ★我が庭や杏子の花にうもれたる
    ★ほぐれたる牡丹の新芽丸きかな
    ★はくれんにうやうやしくも朝日さす

  20. 廣田洋一
    2025年4月4日 10:31

    自由な投句箱
    ★屋上の風呂につかりて長閑なる
    ★川べりの雪崩咲きたる桜かな
    ★囀りやこの木と見ればあちらにも

  21. 多田有花
    2025年4月4日 13:45

    自由な投句箱
    春日影河馬のんびりと昼寝する
    山羊座して春陽のもとに草を待つ
    幼子からライオンの話きく春昼

  22. 桑本栄太郎
    2025年4月4日 16:04

    自由な投句箱
    ★遠山の雲影走る春の峰
    ★ぎらぎらと甍きらめく春の里
    ★ならび咲き花と見まごう花海棠

  23. 小口泰與
    2025年4月5日 8:31

    自由な投句箱
    ★冴返る鳥も動かず軒下へ
    ★朝日浴びほぐれほぐれて楓の芽
    ★白梅の咲きて美空の青青と

  24. 廣田洋一
    2025年4月5日 9:43

    自由な投句箱
    ★花弁の白く光れる潦
    ★朝日浴びチョンチョン跳ねる雀の子
    ★友の顔次々浮かぶ桜かな

  25. 多田有花
    2025年4月5日 13:09

    自由な投句箱
    うららかに家紋をつけて鯱並ぶ
    山裾の家取り囲み山桜
    喇叭水仙いかなる調べを奏でおり

  26. 桑本栄太郎
    2025年4月5日 13:59

    自由な投句箱
    ★清明の朝の玻璃戸や空の青
    ★咲き満つることなく散りに花あはれ
    ★おちこちの峰にあらわる花の雲

  27. 桑本栄太郎
    2025年4月5日 14:09

    一句訂正のお願い
    お手数をお掛け致します。
    誤)咲き満つることなく散りに花あはれ

    正)咲き満つることなく散りぬ花あはれ

  28. 廣田洋一
    2025年4月6日 10:34

    自由な投句箱
    ★花片と挨拶交わす散歩道
    ★休耕の畑に蔓延る杉菜かな
    ★遠目にもくっきり赤き紫荊

  29. 多田有花
    2025年4月6日 13:29

    自由な投句箱
    山桜見上げて川を渡りけり
    花樒仏心ここにひそやかに
    斑入り椿よ遺伝子かウイルスか

  30. 小口泰與
    2025年4月6日 14:29

    自由な投句箱
    ★ほつほつと白梅咲けり蒼き空
    ★鳥雲に入りて浅間のうらかなし
    ★うららかに亀と散歩の婆と孫

  31. 桑本栄太郎
    2025年4月6日 17:59

    自由な投句箱
    ★エレベータ―を降りて咲き満つにはざくら
    ★花の雨あがり峰の端青き空
    ★さくら散りさざ波寄するにはたづみ

  32. 小口泰與
    2025年4月7日 8:51

    自由な投句箱
    ★霾るや有為天変は世の習い
    ★釣師たち春の利根川云云す
    ★花杏すでに盛や風の中

  33. 多田有花
    2025年4月7日 11:16

    自由な投句箱
    囀りの上にありけり昼の月
    少女らの自転車ゆくよ燕飛ぶ
    少し風あるのも良けれ山桜

  34. 廣田洋一
    2025年4月7日 11:21

    自由な投句箱
    ★のどけしや客待顔の人力車
    ★道端の薄紅色や春惜しむ
    ★杉菜から始まりたるや土手の道

  35. 桑本栄太郎
    2025年4月7日 19:32

    自由な投句箱
    ★トランプのジョーカーばかり四月馬鹿
    ★西山のぽつとピンクや花の雲
    ★缶蹴りのあそびに暮るる遅日かな

  36. 小口泰與
    2025年4月8日 8:22

    自由な投句箱
    ★チューリップ楽しみだけがつている
    ★はや四月読まぬ鳥類辞典此処
    ★句を作り有為転変も春の夢

  37. 多田有花
    2025年4月8日 12:34

    自由な投句箱
    午後の陽の惜しみなくありたんぽぽへ
    うららかや川鵜日差しへ翼干す
    花の上昼半月の掛かりおり

  38. 廣田洋一
    2025年4月8日 17:20

    自由な投句箱
    ★俳句手帳片手に参る虚子忌かな
    ★長閑さや砂場に遊ぶ園児たち
    ★寿福寺の墓道下り春惜しむ

  39. 桑本栄太郎
    2025年4月8日 17:25

    自由な投句箱
    ★あおぞらの山間なりぬ花の雲
    ★堰水の光りきらめく春の空
    ★虚子の忌や記念樹ありぬ校門に

  40. 土橋みよ
    2025年4月8日 17:50

    自由な投句箱
    大中寺
    境内の花摘み供す灌仏会
    花まつり甘茶にケーキ母子連れ
    花の下昔話の友ふたり

  41. 小口泰與
    2025年4月9日 9:44

    自由な投句箱
    ★ビードロの器の中の春の魚
    ★杏子の枝花の終わりて葉をうみし
    ★運と言う儚きものに蜃気楼

  42. 弓削和人
    2025年4月9日 11:44

    Unknown
    亀鳴くや畦田の盛土新たなり
    咳ひとつ湖面は揺れぬ放哉忌
    みちのくの陽光ひさし朝寝かな

  43. 廣田洋一
    2025年4月9日 14:50

    自由な投句箱
    ★ポケットに句帳忍ばせ春惜しむ
    ★のどけしや雀の遊ぶ潦
    ★シャボン玉追いかけ走る女の子

  44. 小口泰與
    2025年4月9日 19:24

    Unknown
    > 小口泰與 さんへ
    > 自由な投句箱… への返信

  45. 小口泰與
    2025年4月9日 19:29

    Unknown
    > 小口泰與 さんへ
    > .チューリップ楽しみだけが待っている に訂正をお願い致します。

  46. 弓削和人
    2025年4月10日 10:29

    Unknown
    蕗の薹雀のいまや翔び立ちぬ
    ふきの芽の雌雄を分かち並びおり
    蕗の花どの花よりも土に触れ

  47. 廣田洋一
    2025年4月10日 10:53

    自由な投句箱
    ★杉菜生ゆ放置されたる黒き畑
    ★梨棚の白く光りて花盛り
    ★一筋の花弁流れ街の川

  48. 小口泰與
    2025年4月10日 13:10

    訂正のお願い
    ★チューリップ楽しみだけが待っている
    以上に訂正いたしますのでよろしくお願いいたします。

  49. 小口泰與
    2025年4月10日 13:15

    自由な投句箱
    ★花時の媼の装いこざっぱり
    ★大沼という器の中の花うぐい
    ★榛名湖の沖より起こる春の虹

  50. 桑本栄太郎
    2025年4月10日 14:23

    自由な投句箱
    ★チューリップ園の花壇は赤多く
    ★しべ赤く花の極まり散るかまえ
    ★散り敷きて襤褸なれども落つばみ

  51. 多田有花
    2025年4月10日 20:09

    自由な投句箱
    その前は銀の馬車道紫木蓮
    穴を出し蛇のんびりと陽を浴びる
    蛇の目は花の大地を映しおり

  52. 桑本栄太郎
    2025年4月11日 10:05

    訂正のお願い
    高橋正子先生
    昨日4月10 日の投稿にミスタイプがありました。
    お手数をおかけしますが訂正をお願い申し上げます。
    誤)★散り敷きて襤褸なれども落つばみ

    正)★散り敷きて尚も華やぐ落つばき
    以上、よろしくお願い申し上げます。

  53. 弓削和人
    2025年4月11日 17:23

    Unknown
    門前の堅雪そやにかたまりぬ
    駅頭へ迎え送りぬ忘れ雪
    湯治場の家屋なつかし春霞

  54. 弓削和人
    2025年4月11日 17:24

    Unknown
    門前の堅雪そやにかたまりぬ
    駅頭へ迎え送りぬ忘れ雪
    湯治場の家屋なつかし春霞