自由な投句箱/3月21日~31日


※当季雑詠3句(春の句)を<コメント欄>にお書き込みください。
※投句は、一日1回3句に限ります。
※好きな句の選とコメントを<コメント欄>にお書き込みください。
※お礼などの伝言も<コメント欄>にお書きください。
※登録のない俳号やペンネームでの投句は、削除いたします。(例:唐辛子など)
主宰:高橋正子・管理:高橋信之

◆俳句添削教室◆
http://www.21style.jp/bbs/kakan02
◆俳句日記/高橋正子◆
http://blog.goo.ne.jp/kakan02


コメント

  1. 満天星
    2017年3月21日 11:01

    自由な投句箱
    ◇甦る左遷の空や沈丁花
    ◇石段のすみれ健気の頭をもたげ
    ◇はくれんや吉祥天女舞ひ降りる

  2. 廣田洋一
    2017年3月21日 12:27

    自由な投句箱
    ★引鴨や川辺の広き遊水池
    ★二羽揃ひ残る鴨らし水脈引きぬ
    ★春の鴨番で遊ぶ橋の下

  3. 小口泰與
    2017年3月21日 13:37

    自由な投句箱
    ★雪山の耀う朝や未開紅
    ★榛名山(はるな)より春雲遊びかぎりなし
    ★鳥ながれ花狂いたる丘の上

  4. 多田有花
    2017年3月21日 15:45

    自由な投句箱
    赤子抱き梅花の下でお弁当
    小枝焚き湯を沸かしおる彼岸かな
    春分の夜はまだ明けず午前五時

  5. 桑本栄太郎
    2017年3月21日 17:07

    自由な投句箱
    ★まんさくの花びら惜しみなく坂へ
    ★白木蓮の少し青ざめ風に咲く
    ★もくれんの夕日に淡き白さかな

  6. 小口泰與
    2017年3月22日 8:44

    自由な投句箱
    ★走り去る列車の尾灯春の雨
    ★春光や田ごとの水の満ちにける
    ★五指で食ぶむすびや春の鳶の笛

  7. 多田有花
    2017年3月22日 9:20

    自由な投句箱
    おだやかに大地潤す彼岸の雨
    春昼のパンケーキ返し狐色
    門先で子らの縄跳び暮遅し

  8. 満天星
    2017年3月22日 9:46

    自由な投句箱
    投句俳句を推敲しました。
    ◇てふてふの羽化さながらに辛夷咲く
    ◇春霞寝釈迦のごとき厳島
    ◇蜷の髭太鼓叩いて珍道中

  9. 桑本栄太郎
    2017年3月22日 18:55

    自由な投句箱
    ★うるむ眼のマスク美人や花粉症
    ★ミモザ咲く日射しにけぶる鍼灸院
    ★芥子菜の天井川の入日かな

  10. 廣田洋一
    2017年3月22日 19:06

    自由な投句箱
    ★枝先に朝日光らせ初桜
    ★初桜はにかみながら咲きにけり
    ★人気なき朝の公園初桜

  11. 多田有花
    2017年3月23日 9:08

    自由な投句箱
    頂に着けば初蝶飛び立ちぬ
    春の森木を切る音の響きおり
    散る梅の隣で晩生の開きゆく

  12. 満天星
    2017年3月23日 9:16

    自由な投句箱
    ◇柔らかく花びら開く紫木蓮
    ◇たんぽぽや昔を偲ぶ舫ひ石
    ◇芽吹きたる被爆ユーカリ七十年

  13. 廣田洋一
    2017年3月23日 10:38

    自由な投句箱
    ★通りがけ振り返り見る八重椿
    ★八重椿少し枯れては落ちにけり
    ★落椿打ち重なりてくづれざる

  14. 小口泰與
    2017年3月23日 15:15

    自由な投句箱
    ★廃線となりし狭軌やつくつくし
    ★鈍色の枕木へ雨辛夷咲く
    ★さえずりや回転扉より女学生

  15. 桑本栄太郎
    2017年3月23日 18:40

    自由な投句箱
    ★鍬の音のもんぺ姿や花菜風
    ★耕され畝の揃いぬ春の畑
    ★大根の花に愁いの入日かな

  16. 小口泰與
    2017年3月24日 8:47

    自由な投句箱
    ★鎖樋遊ぶが如き春の雨
    ★孫娘かかるものかも春嵐
    ★朝かげの竹藪に鳴く匂鳥

  17. 多田有花
    2017年3月24日 10:03

    自由な投句箱
    駆けるもまた楽しきことよ春の山
    伊予柑むく芳香周囲に撒き散らし
    樹のありしところは空に彼岸過

  18. 廣田洋一
    2017年3月24日 10:32

    自由な投句箱
    ★帰り来る夜道に香る沈丁花
    ★雨打ちて香強まる沈丁花
    ★老ひらくの恋をしたるや沈丁花

  19. 川名ますみ
    2017年3月24日 20:27

    自由な投句箱
    春宵をゆく銀髪のウィッグで
    桜の芽空の青さを弾き起つ
    春の空正面を向き待ち合わせ

  20. 小口泰與
    2017年3月25日 9:12

    自由な投句箱
    ★よそ者入れぬ郷人蕨山
    ★花辛夷耳に通うは風と鳥
    ★黄水仙風に向き合い向きむきに

  21. 桑本栄太郎
    2017年3月25日 10:09

    投稿欄間違いのお詫びとご連絡
    3月24日分の投稿を間違えて、「御礼」の欄に登校致しておりました。お侘びかたがたご連絡申し上げます。

    3月24日分
    ★春風や畝のマルチの波打てる
    ★眠くなるような日射しや春の雲
    ★山膚の明暗しきりに春日影

  22. 廣田洋一
    2017年3月25日 17:21

    自由な投句箱
    ★工事用宿舎たたみて山笑ふ
    ★露天湯に身体横たへ山笑ふ
    ★富士を背に丹沢の山笑ひけり

  23. 多田有花
    2017年3月25日 20:04

    自由な投句箱
    ときおりの風が散らしてゆく梅花
    春の宵生食パンの甘さかな
    鶯の声するなかに干し物を

  24. 満天星
    2017年3月26日 6:42

    自由な投句箱
    ◇やわらかにもくれん開き天女降る
    ◇オペラ座の顏なき声の初音かな
    ◇望遠のピンクの嘴や河原鶸

  25. 小口泰與
    2017年3月26日 9:57

    自由な投句箱
    ★水底の影の速さや芦の角
    ★テンカラ師雪代山女影はやし
    ★棚田から棚田へ春の水しげき

  26. 多田有花
    2017年3月26日 10:13

    自由な投句箱
    はくれんの日ごと空へと花開く
    菜の花の灯点すごとし川べりに
    春の田の彼方に朝の淡路島

  27. 廣田洋一
    2017年3月26日 13:32

    自由な投句箱
    ★春雨やふくらむ木の芽落ち着かせ
    ★春の雨音も立てずに道濡らす
    ★止みしかと思へば未だ春の雨

  28. 河野啓一
    2017年3月26日 15:16

    Unknown
    二人して歩みし春野この先も
    好き好きに柄を振りかざしサクランボ
    ハッブルの星の誕生春の雲

  29. 桑本栄太郎
    2017年3月26日 19:56

    自由な投句箱
    ★剪定の切り口白し木の芽張る
    ★春光の甍かがやく山陰路
    ★その中に一木ありぬ桃の花

  30. 川名ますみ
    2017年3月26日 23:38

    自由な投句箱
    夕まぐれ辛夷の白の尚白し
    お堀辺に緋寒桜のいろ散り敷く
    芽柳に川面のひかり弾みおり

  31. 小口泰與
    2017年3月27日 9:08

    自由な投句箱
    ★ひこばえや女士が継ぎたる七代目
    ★噴煙のあけぼの色や草青む
    ★眼うらに雪解浅間の風の音

  32. 多田有花
    2017年3月27日 9:43

    自由な投句箱
    船いくつも散りばめ春の大阪湾
    風に鳴る心地するなり紅馬酔木
    鶯を聞きつつ家を出る朝

  33. 満天星
    2017年3月27日 9:51

    自由な投句箱
    稀勢の里と辛夷
    ◇稀勢の里辛苦のあとの花辛夷
    ◇辛夷咲く艱難辛苦稀勢の里
    ◇満開の辛夷の花や稀勢の里

  34. 桑本栄太郎
    2017年3月27日 19:15

    自由な投句箱
    ★街中の菜園支柱や花ゑんどう
    ★雨の日のつぼみを解く紫木蓮
    ★水滴のつぼみ煌く木の芽雨

  35. 廣田洋一
    2017年3月27日 21:55

    自由な投句箱
    ★薔薇の芽やほどけて葉とはなりにけり
    ★田子の浦富士は見えねど春の海
    ★春の海雲を写して白光り

  36. 満天星
    2017年3月28日 6:24

    自由な投句箱
    ◇5輪数え開花宣言広島に
    ◇轟ける春告鳥や天の声
    ◇花辛夷頭上舞ひたる鴎かな

  37. 多田有花
    2017年3月28日 9:06

    自由な投句箱
    春の坂のぼる新興住宅地
    善哉を作りて食べる春の頂
    春林を抜け海見える頂へ

  38. 小口泰與
    2017年3月28日 9:14

    自由な投句箱
    ★遅き日を徒渡りたる釣師かな
    ★また一羽翔る雀や枝垂れ梅
    ★ゆっくりと脈拍打つや遠柳

  39. 廣田洋一
    2017年3月28日 11:25

    自由な投句箱
    ★子雀や米粒撒きてざるを伏せ
    ★鳩の横チョンチョン歩く雀の子
    ★雀の子乳母車よけ飛び立ちぬ

  40. 桑本栄太郎
    2017年3月28日 21:39

    自由な投句箱
    ★水滴のつぼみ煌く木の芽雨
    ★淀川の鉄橋アーチや草青む
    ★踏切りの遮断機長し紫木蓮

  41. 満天星
    2017年3月29日 8:14

    自由な投句箱
    ◇轟ける春告鳥や瀬戸遥か
    ◇轟ける春告鳥や飛行機雲
    ◇野地すみれ巫女の顏なる厳島

  42. 小口泰與
    2017年3月29日 9:26

    自由な投句箱
    ★十百の雀夕日の枝垂れ梅
    ★日に一度来るバス停や松の花
    ★湯の街の灯ともし頃や花あんず

  43. 多田有花
    2017年3月29日 9:42

    自由な投句箱
    海望む頂にはやつつじ咲く
    初花やいつもの峰のいつもの樹
    風に揺れ開くおくての八重紅梅

  44. 桑本栄太郎
    2017年3月29日 19:31

    自由な投句箱
    ★水滴の青ざめいたる土佐みづき
    ★からし菜や天井川の土堤高く
    ★古草の土手となりたり引き込み線

  45. 廣田洋一
    2017年3月29日 20:36

    自由な投句箱
    *桜の芽黄ばみ膨らむ並木かな
    *霞みたる湖を横切る舟一そう
    **霞みたる湖を見下ろす小谷城

  46. 満天星
    2017年3月30日 7:52

    自由な投句箱
    ◇辛夷咲くトワイライトの大通り
    ◇春寒の小げらコツコツ幹登る
    ◇春寒のお日様一瞬顔を出す

  47. 多田有花
    2017年3月30日 8:45

    自由な投句箱
    春しぐれ眺めつコーヒーをいれる
    落椿よけて歩きし山の道
    春の山小枝を拾う楽しさよ

  48. 小口泰與
    2017年3月30日 8:55

    自由な投句箱
    ★紅梅や窓の立居に山ありて
    ★奔流の湧くや岸辺の蕗の薹
    ★佇みて杏の花の中に居り

  49. 桑本栄太郎
    2017年3月30日 19:46

    自由な投句箱
    ★古草や襤褸となりし野の風に
    ★山茱萸の光り放射や午後の庭
    ★うつし世に愁い眼や蛍烏賊

  50. 廣田洋一
    2017年3月30日 20:29

    自由な投句箱
    ★お遍路もかくやとばかり城めぐり
    ★城跡に見事散りたる椿かな
    ★彦根城天守の前に水戸の梅

  51. 多田有花
    2017年3月31日 9:04

    自由な投句箱
    あわあわと風に揺れおり柳の芽
    見上げれば真昼の光はくれんに
    たけなわの春の香りが森に満ち

  52. 小口泰與
    2017年3月31日 9:18

    自由な投句箱
    ★牡丹の芽暁にひそかにほぐれそむ
    ★梅と桃咲きて水面を明るくす
    ★榛名富士あけぼの色に桃の花

  53. 廣田洋一
    2017年3月31日 10:47

    自由な投句箱
    ★遺跡の地霊も見守る桜咲く
    ★山城や遍路姿とすれ違う
    ★お遍路の青き目もゐる札所かな

  54. 満天星
    2017年3月31日 12:36

    自由な投句箱
    ◇木の芽風土鳩のとまる鯱瓦
    ◇武士道を語り告ぎたる桜かな
    ◇糸桜峠三吉詠みし河

  55. 桑本栄太郎
    2017年3月31日 20:26

    自由な投句箱
    ★雨降れば雨に映え居る花菜かな
    ★学校の花壇をかこみ雪やなぎ
    ★さへづりの影に小枝の揺れにけり

  56. 小口泰與
    2017年4月1日 9:01

    自由な投句箱
    ★片栗や里の訛りの聞き取れず
    ★棚田へと雪しろ奔り雨の朝
    ★雨脚のはや遠のくよ桜草