自由な投句箱/3月11日~20日


※当季雑詠3句(春の句)を<コメント欄>にお書き込みください。
※投句は、一日1回3句に限ります。
※好きな句の選とコメントを<コメント欄>にお書き込みください。
※お礼などの伝言も<コメント欄>にお書きください。
※登録のない俳号やペンネームでの投句は、削除いたします。(例:唐辛子など)
主宰:高橋正子・管理:高橋信之

◆俳句添削教室◆
http://www.21style.jp/bbs/kakan02
◆俳句日記/高橋正子◆
http://blog.goo.ne.jp/kakan02


コメント

  1. 満天星
    2017年3月11日 11:49

    自由な投句箱
    ◇囀りの競演確か昼の月
    ◇囀りの展望台の目覚めかな
    ◇春北風や崖より落ちる藤の莢

  2. 小口泰與
    2017年3月11日 11:56

    自由な投句箱
    ★静かなる山容変る雪解かな
    ★ごうごうと欅おらぶや麦あおむ
    ★友去ぬる月夜の梅を垣間見し

  3. 桑本栄太郎
    2017年3月11日 20:03

    自由な投句箱
    <東日本大震災6年追悼句>
    ★みちのくの空の青さよ木の芽張る
    ★春怨の潮の香の陸(おか)に匂い居り
    ★春潮の凪と鎮まれとこしなへ

  4. 廣田洋一
    2017年3月11日 20:41

    自由な投句箱
    ★ご先祖の墓にぬかずき花曇り
    ★アルジェリア新道伸びて花曇り
    ★足止めて並木見上げる花曇り

  5. 多田有花
    2017年3月12日 6:51

    自由な投句箱
    卒業生胸にリボンの花つけて
    春朝日さすベランダを片付ける
    切れ切れに青空見えて梅花の間

  6. 小口泰與
    2017年3月12日 8:23

    自由な投句箱
    ★皓皓と朝の浅間山(あさま)や揚雲雀
    ★花辛夷温泉(ゆ)の芳ばしき朝かな
    ★二人静カメラを掲ぐ自撮り棒

  7. 廣田洋一
    2017年3月12日 14:06

    自由な投句箱
    ★春の山土砂崩壊の跡癒えし
    ★霊園を囲みて笑う山の峯
    ★春山を切り裂き落ちる滝の水

  8. 河野啓一
    2017年3月12日 15:33

    Unknown
    ハッブルの宇宙誕生春の空
    谷音の高きや山の粧いて
    春半ば点滴チューブの長々し

  9. 桑本栄太郎
    2017年3月12日 19:50

    自由な投句箱
    ★雨雲の嶺越え来たり春の雷
    ★花びらの赤き路面や春嵐
    ★春雨の降れど彼方の日射し居り

  10. 多田有花
    2017年3月13日 8:55

    自由な投句箱
    グランドに並び腹筋春の朝
    ビルの間に春の六甲を仰ぐ
    春曇小豆煮る香の厨に満つ

  11. 小口泰與
    2017年3月13日 9:11

    自由な投句箱
    ★踏青やひも電車に抜かれける
    ★連翹や吾妻川の滔々と
    ★老杉の花けぶらすや山の風

  12. 廣田洋一
    2017年3月13日 11:29

    自由な投句箱
    ★彼岸桜泣くが如くに風に揺れ
    ★絵島想ふ彼岸桜の紅薄し
    ★彼岸桜海の声聴く三・一一

  13. 満天星
    2017年3月13日 15:53

    自由な投句箱
    ◇春北風や弾けて厚き藤の莢
    ◇引き潮の泥で遊ぶ子春の川
    ◇上げ潮の芥流るる春の川

  14. 桑本栄太郎
    2017年3月13日 19:15

    自由な投句箱
    ★土の香の匂いしきりや春の雨
    ★古木とて矜持見せ居り梅ひらく
    ★春愁や帰還始まる汚染地区

  15. 多田有花
    2017年3月14日 8:15

    自由な投句箱
    登り来て座る大霞の頂に
    おのおのに春の日差しや河川敷
    春北風のなかでコーヒーをいれる

  16. 小口泰與
    2017年3月14日 9:20

    自由な投句箱
    ★春の宵風に諭さる家路あり
    ★揚ひばり田川の音のころがれり
    ★落葉松の萌ゆや貌鳥かお揃え

  17. 廣田洋一
    2017年3月14日 11:41

    自由な投句箱
    ★軒下にもう来る頃か燕の巣
    ★雁木道入りては出ずる燕かな
    ★雨空に腹ひるがへす燕かな

  18. 桑本栄太郎
    2017年3月14日 19:02

    自由な投句箱
    ★つり人の黙の二人や春日さす
    ★白もくれんのにつとほほ笑む家路かな
    ★すかんぽや日射し明るき下校どき

  19. 川名ますみ
    2017年3月14日 22:31

    自由な投句箱
    壕端の辛夷咲き初め鎮まりぬ
    竹橋を渡り切ったり花辛夷
    また一人緋寒桜にたちどまり

  20. 小口泰與
    2017年3月15日 9:07

    自由な投句箱
    ★たんぽぽの頭上すどうり山の風
    ★釣人をおちょくる虻の羽音かな
    ★草の芽や色鮮やかなランドセル

  21. 桑本栄太郎
    2017年3月15日 19:46

    自由な投句箱
    ★赤き屋根芽吹く林のその先に
    ★娶らざる吾子の四十路や薺咲く
    ★草萌や天井川の下に屋根

  22. 廣田洋一
    2017年3月15日 20:31

    自由な投句箱
    ★天気雨春の池打つ日の光
    ★落椿枯れて馬糞の如きなり
    ★春の庭眺めつ喫す抹茶かな

  23. 多田有花
    2017年3月15日 22:49

    自由な投句箱
    春日和六甲最高峰に立つ
    ロープウェイ春の虚空にすれ違う
    たちまちに春の港が見えてくる

  24. 多田有花
    2017年3月16日 9:55

    自由な投句箱
    春昼の静かな池のほとりに座す
    春空に向かい殉職観音像
    海山のひろびろ春の空の下

  25. 廣田洋一
    2017年3月16日 10:05

    自由な投句箱
    ★活けし桃灯明浴びて開花待つ
    ★公園の一つ綻ぶ桃の花
    ★桃咲くや古き農家の広き庭

  26. 小口泰與
    2017年3月16日 10:26

    自由な投句箱
    ★強風の山累卵の雪解かな
    ★遭難の石碑に沿いて山菫
    ★朧夜や誕生祝う老夫婦

  27. 満天星
    2017年3月16日 10:54

    自由な投句箱
    ◇芽吹きたる被爆ユーカリ捻じれたる
    ◇残る鴨金黒羽白堀の中
    ◇爛々と尻尾を廻す春の鵙

  28. 満天星
    2017年3月16日 12:00

    お詫びと訂正
    一句目目を下記のように訂正いたします。
    よろしくお願い致します
    ◇捻じれたる被爆ユーカリ芽吹きをり
    ◇残る鴨金黒羽白堀の中
    ◇爛々と尻尾を廻す春の鵙

  29. 桑本栄太郎
    2017年3月16日 19:55

    自由な投句箱
    ★野梅咲くその一木に紅の梅
    ★凧揚げの幼子走る後に父
    ★娶らざる吾子の四十路や花薺

  30. 多田有花
    2017年3月17日 9:05

    自由な投句箱
    山下りて見る山の端の春満月
    麓から吹く風受ける春の汗
    春場所や新横綱へ大歓声

  31. 小口泰與
    2017年3月17日 14:26

    自由な投句箱
    ★七曜のはや過ぎ行くや春の雪
    ★かがなべて浅間見つむる雪解かな
    ★あけぼのの浅間南面雪解かな

  32. 満天星
    2017年3月17日 17:07

    自由な投句箱
    ◇春日和六角堂の歴史旅
    ◇春光や七浦統べる鬼瓦
    ◇長屋門の歴史街道辛夷咲く

  33. 廣田洋一
    2017年3月17日 17:47

    自由な投句箱
    ★木蓮や点に向かひて整列す
    ★白木蓮すらりと伸びて空深し
    ★白木蓮一もと咲きて爽やげり

  34. 桑本栄太郎
    2017年3月17日 20:18

    自由な投句箱
    ★春暁のビルの茜や朝の月
    ★菜園の支柱に低く豆の花
    ★卒業の羽織袴にブーツかな

  35. 満天星
    2017年3月18日 6:54

    自由な投句箱
    ◇うつくしや寒緋桜が対岸に
    ◇邂逅のはくれん咲けり長屋門
    ◇はくれんやあくまで愚直天までも

  36. 小口泰與
    2017年3月18日 9:09

    自由な投句箱
    ★花薺産みたて卵食卓へ
    ★あけぼのの資材置場の初音かな
    ★犬の耳ぴんと張りたり春の雷

  37. 多田有花
    2017年3月18日 13:49

    自由な投句箱
    ビル街の風の寒さや彼岸前
    木の灰を土に戻せる朧の夜
    晴れの日の続く瀬戸内彼岸入り

  38. 河野啓一
    2017年3月18日 17:06

    自由な投句箱
    ☆良き知らせ 春御陵の堺から
    ☆千里へも 届け児の声 春の空
    ☆桃の花 ゆたかに育て 活き活きと

  39. 廣田洋一
    2017年3月18日 19:26

    自由な投句箱
    ★春の川流れ早めて堰を落つ
    ★川べりの石流さるる春の水
    ★春の水大鯉の背にゆらめけり

  40. 桑本栄太郎
    2017年3月18日 19:27

    自由な投句箱
    ★菜園の一畝ほどに豆の花
    ★うす紅を纏う小枝や花李
    ★纏いつくむらさきの枝や花蘇芳

  41. 多田有花
    2017年3月19日 9:21

    自由な投句箱
    うららかや鳩に餌やる老婦人
    午後の陽はゆっくり西へ馬酔木咲く
    山歩き鶯を聞くころとなる

  42. 小口泰與
    2017年3月19日 12:05

    自由な投句箱
    ★川沿いの耀う春の足尾線
    ★春の暮無用の魚籠となりしかな
    ★かかる朝雪解風浴ぶ髪膚かな

  43. 廣田洋一
    2017年3月19日 13:56

    自由な投句箱
    ★カタコトと卒塔婆囁く春彼岸
    ★咲き初めし桜並木や空青し
    ★霊園の木の芽ふくらむ春彼岸

  44. 河野啓一
    2017年3月19日 14:51

    Unknown
    男子にも妻は飾りし雛人形
    娘の写真くるくる転送春深し
    もう一句せがむ家内の春の雲

  45. 満天星
    2017年3月19日 15:24

    自由な投句箱
    ◇脇道を通れば光るミモザかな
    ◇連翹や道しるべ立つ歴史道
    ◇お彼岸や寝釈迦のごとき厳島

  46. 桑本栄太郎
    2017年3月19日 20:11

    自由な投句箱
    ★芦屋にはメゾン多きや白木蓮
    ★水脈広げタグボートゆく春の凪
    ★陽光のわらわら走る春の海

  47. 満天星
    2017年3月20日 6:55

    自由な投句箱
    ◇お彼岸の墓に流るるビートルズ
    ◇やわらかに水脈引きながら鴨帰る
    ◇てふてふが羽化するごとく辛夷咲く

  48. 多田有花
    2017年3月20日 8:24

    自由な投句箱
    桝席も華やかなりし浪花場所
    旧友と再会握手春の山
    春光のなかすれ違う新幹線

  49. 小口泰與
    2017年3月20日 9:05

    自由な投句箱
    ★榛名山(はるな)より何処へ行くか春の雲
    ★春泥を踏んで故郷出づるかな
    ★春の夢見ているように逝きたしよ

  50. 廣田洋一
    2017年3月20日 10:57

    自由な投句箱
    ★石垣の一際白し雪柳
    ★堤防を白く覆ひし雪柳
    ★道端を白く盛りたる雪柳

  51. 桑本栄太郎
    2017年3月20日 19:04

    自由な投句箱
    ★春場所の鬢付け匂う浪花かな
    ★粋筋の中入り前に浪速場所
    ★春場所や横綱相撲の稀勢の里