自由な投句箱/2月1日~10日


生き生きと、みずみずしい俳句を期待しています。

※当季雑詠3句(冬の句・春の句)を<コメント欄>にお書き込みください。
※投句は、一日1回3句に限ります。
※好きな句の選とコメントを<コメント欄>にお書き込みください。
※お礼などの伝言も<コメント欄>にお書きください。
※登録のない俳号やペンネームでの投句は、削除いたします。(例:唐辛子など)
主宰:高橋正子・管理:高橋信之

◆俳句添削教室◆
http://www.21style.jp/bbs/kakan02
◆俳句日記/高橋正子◆
http://blog.goo.ne.jp/kakan02


コメント

  1. 小口泰與
    2018年2月1日 10:35

    自由な投句箱
    ★白鳥や入日かがやく浅間山
    ★二羽三羽暁の赤城へ寒鴉かな
    ★次次と上枝下枝の寒雀

  2. 廣田洋一
    2018年2月1日 11:36

    自由な投句箱
    ★皆既食赤く染まれる冬の月
    ★すり減りし台布巾替え冬終わる
    ★修理終え春を待ちける時計台

  3. 桑本栄太郎
    2018年2月1日 18:19

    自由な投句箱
    ★ささめ雪降りて団地の狭庭かな
    ★堰水の七段こぼれ春近し
    ★路面濡れ光る夕べや春隣

  4. 小口泰與
    2018年2月2日 9:20

    自由な投句箱
    ★探梅や風の隔つる鳥の声
    ★霜柱踏まれ諂いぎゅうと鳴く
    ★絡み合い乱る焚火の飯場かな

  5. 廣田洋一
    2018年2月2日 15:47

    自由な投句箱
    ★静けさに外を覗けば雪ふはり
    ★雪の日の受験生足踏み固め
    ★空清め地の汚れ消す雪の花

  6. 桑本栄太郎
    2018年2月2日 18:31

    自由な投句箱
    ★霜の夜の烏に目覚む未明かな
    ★あおぞらを見上げ眩しき枯柳
    ★メロディーの報らす濯ぎや春隣

  7. 小口泰與
    2018年2月3日 9:33

    自由な投句箱
    ★禿頭の鬼は外とや照れくさし
    ★裏木戸も柊挿して居たりけり
    ★晩酌の肴となりし年の豆

  8. 多田有花
    2018年2月3日 16:09

    自由な投句箱
    風邪気味に買い求め飲む鼻炎薬
    風邪の日や簡単に済ます鍋料理
    ベビーカーから足がぴょんぴょん冬尽きぬ

  9. 廣田洋一
    2018年2月3日 16:37

    自由な投句箱
    ★節分や心の鬼を探したり
    ★手に取りて以外に多き年の豆
    ★豆撒きやようやく一つ掴みたる

  10. 桑本栄太郎
    2018年2月3日 19:16

    自由な投句箱
    ★結界の炎囲みて追儺の会
    ★山伏の太鼓合図に追儺かな
    ★宵口の群青空や冬送る

  11. 川名ますみ
    2018年2月3日 22:18

    自由な投句箱
    冬ざれや天を向く枝地向く枝
    車中には雪降る音の響きあり
    からからと車窓に雪の鳴っており

  12. 小口泰與
    2018年2月4日 9:57

    自由な投句箱
    ★老梅や赤城山(あかぎ)まで遠き背戸
    ★歳時記も桃色になり春兆す
    ★大神の出づる朝やおお春よ

  13. 廣田洋一
    2018年2月4日 18:04

    自由な投句箱
    ★白梅や開き初めにし一二輪
    ★紅梅や蕾ぽつぽつ膨らみぬ
    ★紅梅の匂ひ立ちけり天神社

  14. 桑本栄太郎
    2018年2月4日 20:16

    自由な投句箱
    ★下萌や舗道のひびに匂い立つ
    ★燦々と風の丘上の梅見かな
    ★生駒嶺の早やも霞にうねりけり

  15. 小口泰與
    2018年2月5日 9:20

    自由な投句箱
    ★大利根の波また波の二月かな
    ★二ン月や今だふふまぬ葡萄の木
    ★春立つや仕舞忘れし万華鏡

  16. 廣田洋一
    2018年2月5日 10:47

    自由な投句箱
    ★春の池姿見せたる鯉二匹
    ★白き鳥浮かべしままの春の水
    ★冬牡丹花弁一つしだれけり

  17. 多田有花
    2018年2月5日 18:20

    自由な投句箱
    春立つというは名のみの風の音
    余寒とも言えぬ今年の寒さかな
    耳たぶが残る寒さをとらえおり

  18. 桑本栄太郎
    2018年2月5日 23:18

    自由な投句箱
    ★梅古木一輪ひらく矜持かな
    ★ポン菓子のように膨らみ梅開く
    ★街並みのビルの煌めき風光る

  19. 小口泰與
    2018年2月6日 8:32

    自由な投句箱
    ★早春の沼や大鳥声高し
    ★浅春や赤城は風を育てそめ
    ★パソコンの眼鏡や風のあたたかし

  20. 廣田洋一
    2018年2月6日 10:53

    自由な投句箱
    ★若布汁鳴門の香り生かしけり
    ★浜に干す黒き若布の塩光る
    ★老いの身に青さ取り込む若布サラダ

  21. 桑本栄太郎
    2018年2月6日 19:16

    自由な投句箱
    ★余寒なお白き鞍馬や鴨川に
    ★春風のたちまち襤褸のマルチかな
    ★こきこきと枝せめぎ合い春寒し

  22. 小口泰與
    2018年2月7日 9:25

    自由な投句箱
    ★夕映えの浅間南面雪解かな
    ★カメラマン風に追わるる焼野かな
    ★薄氷を尾びれに絡め池の鯉

  23. 廣田洋一
    2018年2月7日 9:49

    自由な投句箱
    ★傘ささぬうちに上がりぬ春の雪
    ★寒けれど湘南はましとテレビ見る
    ★残雪のボール蹴り合う子らの声

  24. 多田有花
    2018年2月7日 13:36

    自由な投句箱
    厳寒の二月のテニスコートに出る
    早春の澄みし空気のなか歩く
    二月早や梢の光るころとなる

  25. 桑本栄太郎
    2018年2月7日 19:01

    自由な投句箱
    ★料峭や塵を両手に出す朝も
    ★雲の間の日差しまぶしき余寒かな
    ★竜天に登る気勢や雲奔る

  26. 小口泰與
    2018年2月8日 9:04

    自由な投句箱
    ★父方は縄文系や蜆汁
    ★酒の名は夢殿なるや春灯
    ★川魚の割きたる腹へ蕗味噌を

  27. 廣田洋一
    2018年2月8日 9:52

    自由な投句箱
    ★紅梅や松の緑に囲まれて
    ★一弁の横に開ける冬牡丹
    ★いつもより灯り増やせし雛の店

  28. 多田有花
    2018年2月8日 12:46

    自由な投句箱
    稜線の古墳に早春の日差し
    頂より見下ろす街の春めきぬ
    早春の光あふれる三角点

  29. 桑本栄太郎
    2018年2月8日 19:16

    自由な投句箱
    ★春疾風駅のホームに電車待つ
    ★遅き日や目覚めてみれば妻の留守
    ★丸岡の母へ一筆二月雪

  30. 小口泰與
    2018年2月9日 8:53

    自由な投句箱
    ★風上の焼野へ並ぶカメラマン
    ★芝焼の火に追われたる小犬かな
    ★公魚のぴこんと跳ねて動かざる

  31. 桑本栄太郎
    2018年2月9日 19:06

    自由な投句箱
    ★春雪を載せて並走北陸線
    ★丸岡の母へと一筆二月雪
    ★海苔掻の潮のたゆとう岩間かな

  32. 廣田洋一
    2018年2月9日 21:32

    自由な投句箱
    ★チョコよりも和菓子が良しとバレンタインの日
    ★兼題は暦の通りバレンタインの日
    ★いつの間に義理チョコ廃止バレンタインデー

  33. 廣田洋一
    2018年2月10日 9:10

    自由な投句箱
    ★五輪旗の翻りけり春寒し
    ★春寒や風吹く街の日の光
    ★春寒や襟立てて行く並木道

  34. 小口泰與
    2018年2月10日 9:42

    自由な投句箱
    ★春の日のきらめき増せる湖畔かな
    ★眠たさが深き淵なす蕗の薹
    ★浅間山いまだ白きや麦青む

  35. 多田有花
    2018年2月10日 16:09

    自由な投句箱
    餅つきの音が二月の境内に
    よく晴れて島々霞む播磨灘
    春雨のなかで子犬の散歩する

  36. 桑本栄太郎
    2018年2月10日 18:23

    Unknown
    ★下萌えの滴きらめく今朝の雨
    ★若枝の真直ぐに伸びる春の雨
    ★春雨や路面明るく日暮れ来る