自由な投句箱/12月21日~31日


※当季雑詠3句(冬の句)を<コメント欄>にお書き込みください。
※投句は、一日1回3句に限ります。
※好きな句の選とコメントを<コメント欄>にお書き込みください。
※お礼などの伝言も<コメント欄>にお書きください。
※登録のない俳号やペンネームでの投句は、削除いたします。(例:唐辛子など)
主宰:高橋正子・管理:高橋信之

◆俳句添削教室◆
http://www.21style.jp/bbs/kakan02
◆俳句日記/高橋正子◆
http://blog.goo.ne.jp/kakan02


コメント

  1. 小口泰與
    2018年12月21日 10:46

    自由な投句箱
    ★一条の日矢の的なり浮寝鳥
    ★寒蜆母の在所の味したり
    ★一筋の光の帯や浮寝

  2. 廣田洋一
    2018年12月21日 19:05

    自由な投句箱
    ★神楽終へ天の鈿女は婆となり
    ★緋の袴あでやかに舞ふ巫女神楽
    ★稲わらの大蛇坐ませり神楽殿

  3. 桑本栄太郎
    2018年12月21日 19:06

    自由な投句箱
    ★海鳴りの遠くに聞こゆ懸け大根
    ★冬日さす壁打ちコートや音弾む
    ★採り跡の葉つぱ襤褸や冬菜畑

  4. 桑本栄太郎
    2018年12月21日 19:07

    自由な投句箱
    ★海鳴りの遠くに聞こゆ懸大根
    ★冬日さす壁打ちコートや音弾む
    ★採り跡の葉つぱ襤褸や冬菜畑

  5. 多田有花
    2018年12月21日 20:35

    自由な投句箱
    枯蓮や池に溢れる日の光
    冬の陽を背に頂に立ちぬ
    上着脱ぐ播磨灘には冬霞

  6. 小口泰與
    2018年12月22日 8:45

    自由な投句箱
    ★朗々と老師の読経寒牡丹
    ★日と風の育てる郷の掛大根
    ★開かんとして固まりし冬のばら

  7. 廣田洋一
    2018年12月22日 9:05

    自由な投句箱
    ★朝風呂や柚子二つ入れ浸かりけり
    ★柚子湯して柚子を絞れる独りかな
    ★柚子の香のふわりと満ちし湯殿かな

  8. 多田有花
    2018年12月22日 13:14

    自由な投句箱
    まだ暗き冬至の朝へ起きだしぬ
    雨あがる冬至の山を歩きけり
    裸木にくっきりと啄木鳥の影

  9. 桑本栄太郎
    2018年12月22日 19:06

    自由な投句箱
    ★青畝忌の植えたるように田のみどり
    ★柚子の実とブリキ玩具や冬至の湯
    ★身を放つ吾に寄り来る柚子湯かな

  10. 川名ますみ
    2018年12月22日 22:49

    自由な投句箱
    冬至風呂突つけば柚子のよく回り
    湯の中に気づけば柚子の寄り来たる
    風呂出るも柚子を片付けかねており

  11. 小口泰與
    2018年12月23日 9:52

    自由な投句箱
    ★山風や木の葉時雨の九十九折
    ★雨の中梢(うれ)より立たぬ寒雀
    ★冬の蜂丸くかたまり山の風

  12. 廣田洋一
    2018年12月23日 10:25

    自由な投句箱
    ★んの付く野菜数へる冬至の餉
    ★雨止まず日の入り見えぬ冬至かな
    ★譲位する帝の涙か冬の雨

  13. 多田有花
    2018年12月23日 21:06

    自由な投句箱
    金物と紙に分別古暦
    歳末の六甲山を歩きけり
    山下りて播磨の魚で忘年会

  14. 桑本栄太郎
    2018年12月23日 21:10

    自由な投句箱
    ★底冷や家具のみしみし軋み居り
    ★海鳴りや大鍋かけて大根炊く
    ★水脈長く左右に曳けり鴨の群れ

  15. 廣田洋一
    2018年12月24日 8:46

    自由な投句箱
    ★雨上がり雲かき分けて冬満月
    ★金星に負けじと照らす冬の月
    ★休日のシャッター街や冬の月

  16. 小口泰與
    2018年12月24日 9:27

    自由な投句箱
    ★トラックの入庫数多師走かな
    ★ジ゛ャクージに身体預けて年の暮
    ★数え日やへら浮子ぴくり動きける

  17. 桑本栄太郎
    2018年12月24日 20:41

    自由な投句箱
    ★青空の高き梢や枯木立
    ★暮れなずむ空にビルあり冬ともし
    ★宵空に星のきらめく聖夜かな

  18. 川名ますみ
    2018年12月25日 1:32

    自由な投句箱
    ヘルパーに夕べの柚子湯気付かれし
    散紅葉ひとひら窓にとどまりぬ
    持ち寄りし色のにぎやかクリスマス

  19. 小口泰與
    2018年12月25日 9:35

    自由な投句箱
    ★噴煙の南へ伸ぶや年惜しむ
    ★撒かれたる餌や梢の寒雀
    ★山風に負けず雄叫び寒鴉

  20. 廣田洋一
    2018年12月25日 10:41

    自由な投句箱
    ★ケーキ買ひ赤ワイン酌む聖夜かな
    ★ヨガ終へて出でたる街は聖夜かな
    ★天皇の来し方映す聖夜かな

  21. 多田有花
    2018年12月25日 18:29

    自由な投句箱
    <六甲全山縦走路・終盤三句>
    極月の坂登りゆくサイクリスト
    年の瀬の稜線笹に覆われて
    歳晩の六甲宝塚へ下る

  22. 桑本栄太郎
    2018年12月25日 19:21

    自由な投句箱
    ★灯芯にあぶら注ぐや蕪村の忌
    ★海鳴りや大鍋掛けて大根炊く
    ★寒柝や夜更けのビルに響きをり

  23. 川名ますみ
    2018年12月25日 20:19

    自由な投句箱
    ヘルパーに夕べの柚子湯気付かれし
    散紅葉ひとひら窓にとどまりぬ
    持ち寄ればにぎやかな色クリスマス

  24. 川名ますみ
    2018年12月25日 20:21

    お詫び
    誤って二重に投稿してしまいました。恐れ入りますが削除下さいませ。申し訳ございません。

  25. 小口泰與
    2018年12月26日 8:55

    自由な投句箱
    ★冬ばらの梢(うれ)に雀や山の風
    ★榛名嶺へ一朶の雲や冬黄葉
    ★覆いたる牛舎の屋根の落葉かな

  26. 廣田洋一
    2018年12月26日 10:01

    自由な投句箱
    ★数へ日や米びつの中確かめる
    ★数へ日や正月ねぶた映されし
    ★数へ日やつい夢を見し宝くじ

  27. 桑本栄太郎
    2018年12月26日 17:59

    自由な投句箱
    1月26日(水)
    ★投函を終へて安堵や冬入日
    ★うつすらとビルに茜や冬ともし
    ★剪定の瘤となりたる冬木かな

  28. 川名ますみ
    2018年12月26日 22:31

    自由な投句箱
    年の暮郵便受けに葉書増え
    懐かしきひとの夫人へ賀状書く
    年の暮泣き出しそうな目は空を

  29. 廣田洋一
    2018年12月27日 9:31

    自由な投句箱
    ★駐輪場少し潰して飾売
    ★松の枝輪飾り付けて買ひにけり
    ★一つ売り一つ取り出す飾売

  30. 小口泰與
    2018年12月27日 9:43

    自由な投句箱
    ★濃紺の朝の赤城や枯尾花
    ★仰ぎ見る師走の夜空万華鏡
    ★社会鍋喇叭の音も風に消ゆ

  31. 多田有花
    2018年12月27日 13:08

    自由な投句箱
    産土の社の前に門松立つ
    数え日の山に登りて海を見る
    裏白を採る人に会う山路かな

  32. 桑本栄太郎
    2018年12月27日 22:11

    自由な投句箱
    ★煤逃げのパチンコ店やご同輩
    ★暮れ泥むビルに入日や冬燈し
    ★喧騒の中の孤独や冬の街

  33. 小口泰與
    2018年12月28日 8:51

    自由な投句箱
    ★数え日や餅つく音もなかりける
    ★力入れ年行く蕎麦を打ちにけり
    ★彫り深き赤城の襞や松迎

  34. 廣田洋一
    2018年12月28日 10:48

    自由な投句箱
    ★濡れティシュー各自に配る仕事納
    ★用済みの書類を捨てて御用納め
    ★掃除機の音の静まり仕事納め

  35. 多田有花
    2018年12月28日 15:43

    自由な投句箱
    数え日の山を下れば墓に出て
    年の瀬の沖輝かしく晴れて
    ゆっくりと年惜しみつつ山路ゆく

  36. 桑本栄太郎
    2018年12月28日 18:31

    自由な投句箱
    ★異国語の祇園の路地や風花す
    ★水仙の香る車内の家路かな
    ★疼く歯に目覚む朝や寒波来る

  37. 廣田洋一
    2018年12月29日 9:57

    自由な投句箱
    ★ひととせの禍福あざなふ古暦
    ★振り返る旅行の日々や古暦
    ★古暦日めくり締める七福神

  38. 小口泰與
    2018年12月29日 10:35

    自由な投句箱
    ★パソコンを仕舞て仕事納めかな
    ★大利根に釣する人や年惜しむ
    ★鯉のえらゆったり動き十二月

  39. 多田有花
    2018年12月29日 15:47

    自由な投句箱
    母連れてお墓参りや年の暮
    北の山終日雪の雲の中
    年の瀬のフロントガラス天気雨

  40. 桑本栄太郎
    2018年12月29日 18:35

    自由な投句箱
    ★数へ日や予定の一つづつ消えて
    ★一つ終へ又想い出す年の暮れ
    ★年の瀬や駐車スペース無き店舗

  41. 廣田洋一
    2018年12月30日 9:07

    自由な投句箱
    ★家中を掃き清めしや松飾る
    ★注連を張るお神酒の香り漂へり
    ★松飾る我が家の灯り灯りけり

  42. 小口泰與
    2018年12月30日 9:31

    自由な投句箱
    ★妻が撒く日毎の餌や寒雀
    ★歳晩やジャクージの泡むくむくと
    ★数え日や酔うて話すは過去の事

  43. 多田有花
    2018年12月30日 11:44

    自由な投句箱
    鉄塔の上の青空年暮るる
    カフェオレに餡パンひとつ年惜しむ
    ベランダに差す陽明るし小晦日

  44. 桑本栄太郎
    2018年12月30日 18:45

    自由な投句箱
    ★カレンダーの一日を残し年迫る
    ★平成の御代の終いや年惜しむ
    ★準備終え手抜き夕餉や小晦日

  45. 川名ますみ
    2018年12月30日 22:32

    自由な投句箱
    北風吹きて空の碧さを授かりぬ
    進むほど静かになりぬ年用意
    小晦日急いて挨拶して別る

  46. 小口泰與
    2018年12月31日 10:35

    自由な投句箱
    ★大利根の流れに朝日年送る
    ★あおあおと年越す赤城風もなし
    ★大利根の瀬尻瀬頭年歩む

  47. 多田有花
    2018年12月31日 16:46

    自由な投句箱
    過ぎし日のアルバム整理大晦日
    写真とはすべて過去なり大晦日
    大歳や記憶ばかりが鮮やかに

  48. 廣田洋一
    2018年12月31日 18:14

    自由な投句箱
    ★大晦日暮行く富士を仰ぎけり
    ★海老天の蕎麦を啜れり大晦日
    ★大年の汗を流せり露天風呂

  49. 桑本栄太郎
    2018年12月31日 20:50

    自由な投句箱
    ★大歳の嶺の白きや今朝の窓
    ★切り上げて散髪へ行く大晦日
    ★しぐるるやフード被りて警備員

  50. 小口泰與
    2019年1月1日 8:25

    自由な投句箱
    高橋信之先生、正子先生
    明けましてお目出度う御座います。
    今年もよろしくご指導の程お願い申し上げます。

    ★透き通る暁の大気や初浅間
    ★利根川の流れ清らや年始
    ★初浅間白き正装しておりぬ