自由な投句箱/12月21日~12月31日

※当季雑詠3句(冬の句)を<コメント欄>にお書き込みください。
※投句は、一日1回3句に限ります。
※登録のない俳号やペンネームでの投句は、削除いたします。(例:唐辛子など)
※★印の基準について。
「心が動いている」句を良い句として、★印を付けています。
主宰:高橋正子・管理:高橋信之

コメント

  1. 小口泰與
    2022年12月21日 8:21

    自由な投句箱
    ★給食の肉は鯨やその昔
    ★雪纏う浅間へ朝日差しにけり
    ★水槽の蓋の雫や冬の魚

  2. 多田有花
    2022年12月21日 13:01

    自由な投句箱
    <たつの市・ヤッホの森三句>
    極月の明石海峡大橋見ゆ
    冬晴の市街一望展望台
    新幹線一直線に冬をゆく

  3. 廣田洋一
    2022年12月21日 16:43

    自由な投句箱
    ★橋脚の白く乾きて冬の川
    ★新聞を取り出す息の白かりき
    ★空にまだ星の瞬く冬の朝

  4. 桑本栄太郎
    2022年12月21日 17:48

    自由な投句箱
    ★曇天にうす日差したり寒波急
    ★淋しさに浮寝の鳥を見に来たる
    ★くいくいと日差しに向かう冬芽かな

  5. 弓削和人
    2022年12月22日 0:30

    Unknown
    自由な投句箱
    除雪車に雪また雪や吹雪たり
    秋田行きコマチに乗らむ窓の雪
    軒に垂る氷柱や朝の陽が映る

  6. 小口泰與
    2022年12月22日 9:47

    自由な投句箱
    ★短日や風に向かいて畦を行く
    ★早朝の畦彷徨える冬の蝶
    ★沛然と山より雨や寒雀

  7. 多田有花
    2022年12月22日 14:28

    自由な投句箱
    <たつの市・ヤッホの森三句>
    幸せの鐘響かせる十二月
    トンネルへ貨物列車の消え師走
    校庭から仰げば丸き冬の山

  8. 桑本栄太郎
    2022年12月22日 18:15

    自由な投句箱
    ★雨脚の峰に二本のしぐれかな
    ★満天星の冬の紅葉や照り映ゆる
    ★鬼柚子の二つ貰いぬ冬至の湯

  9. 弓削和人
    2022年12月22日 23:13

    Unknown
    自由な投句箱
    白い息はずませながら空澄みて
    きらきらとはく息白く空へとけ
    冬風の切れ目のいまを失えり

  10. 小口泰與
    2022年12月23日 7:53

    自由な投句箱
    ★寒暁や庭木に集う鳥の数
    ★青空や一気に天(そら)へスキーヤー
    ★冬の朝手のひらに来る野鳥かな

  11. 廣田洋一
    2022年12月23日 10:22

    自由な投句箱
    ★句座終えて茶話会開く冬至かな
    ★数へ日や帰りくる子の予定聞く
    ★飛行機雲冬天に伸び明日は雨

  12. 多田有花
    2022年12月23日 11:20

    自由な投句箱
    ちらちらと雪舞うなかに受診待つ
    冬至の陽明るし午後の風強し
    一陽来復入日再び北目指す

  13. 桑本栄太郎
    2022年12月23日 18:32

    自由な投句箱
    ★冬至湯の親子写真のライン来る
    ★木枯しやさざ波青きにわたずみ
    ★満天星の冬の紅葉や日に映ゆる

  14. 小口泰與
    2022年12月24日 7:45

    自由な投句箱
    ★雨脚の枯木さいなむ朝かな
    ★水鳥や猫の鳴き声太きなる
    ★冬の夜や風言の葉を蔵したる

  15. 廣田洋一
    2022年12月24日 10:25

    自由な投句箱
    ★頂きし柚子を浮かべて朝湯かな
    ★逝きし妻星となりしか聖夜かな
    ★靴下に子らの願ひや聖樹の灯

  16. 多田有花
    2022年12月24日 12:30

    自由な投句箱
    空っ風干しものはみな室内に
    寒波急窓打つ風に陽の明るし
    寒波来るしっかりアイソメトリックス

  17. 桑本栄太郎
    2022年12月24日 18:42

    自由な投句箱
    ★あおぞらの欠片と想う風花す
    ★わらわらとさざ波走る冬の池
    ★なかなかにその気になれず数え日に

  18. 弓削和人
    2022年12月24日 23:44

    Unknown
    自由な投句箱
    冬晴れのいまの湖水は澄み切りて
    バス停の吹雪に耐えるダイアかな
    見上ぐれば雪に染まるる枝葉張り

  19. 小口泰與
    2022年12月25日 9:10

    自由な投句箱
    ★手のひらの千両に来る野鳥かな
    ★華麗なる火鉢の熾火星の夜
    ★猟犬のさても賢し沼の岸

  20. 廣田洋一
    2022年12月25日 9:56

    自由な投句箱
    ★予定蘭空白となり暦果つ
    ★六曜を小文字にしたる暦売
    ★海外の規制確かめ暦配り

  21. 多田有花
    2022年12月25日 13:33

    自由な投句箱
    クリスマスイブ快晴の空仰ぐ
    ぬくぬくと布団に寒波の音を聞く
    スロージャズ流して静か降誕祭

  22. 桑本栄太郎
    2022年12月25日 17:26

    自由な投句箱
    ★大橋を渡り南座ゆりかもめ
    ★せせらぎの高瀬川なり冬の鷺
    ★北しぐれ遥か遠くに比叡山

  23. 弓削和人
    2022年12月25日 23:06

    Unknown
    自由な投句箱
    しばれるや骨まで滲みる夜の雪
    吹雪く風奥にひかえる北の風
    雪晴れの落ちる雪片空を舞う

  24. 小口泰與
    2022年12月26日 8:41

    自由な投句箱
    ★歳晩や顔見に来たと酒提げて
    ★山里の三和土の竈火吹竹
    ★大年や防犯灯の薄明り

  25. 多田有花
    2022年12月26日 9:56

    自由な投句箱
    北の山白く輝きクリスマス
    深煎りの熱きコーヒー聖誕祭
    冷蔵庫を空っぽにして年の暮

  26. 廣田洋一
    2022年12月26日 11:14

    自由な投句箱
    ★年毎に減りゆく数の賀状書く
    ★賀状書く旅の思ひで次々と
    ★数へ日や予約入れたる理髪店

  27. 桑本栄太郎
    2022年12月26日 17:18

    自由な投句箱
    ★齟齬ありて夫婦喧嘩や年の暮れ
    ★すす払う吾が身のすすの数多かな
    ★曇天のままに暮れ行く雪催い

  28. 小口泰與
    2022年12月27日 8:45

    自由な投句箱
    ★噴煙の流れ早きや年惜しむ
    ★庭の鳥はや舞い立つや暮早し
    ★底冷えの足の先より痛みけり

  29. 廣田洋一
    2022年12月27日 9:41

    自由な投句箱
    ★燗酒や注いで注がれて夜の更ける
    ★要らぬもの捨てることより年用意
    ★冷凍の食品届く年用意

  30. 廣田洋一
    2022年12月27日 9:43

    自由な投句箱
    ★燗酒や注いで注がれて夜の更ける
    ★要らぬもの捨てることより年用意
    ★冷凍の食品届く年用意

  31. 廣田洋一
    2022年12月27日 9:46

    訂正
    誤って、同じ句を二度送ってしまいました。
    二度目の投句は削除して下さい。
    ご面倒お掛けします。

  32. 多田有花
    2022年12月27日 11:11

    自由な投句箱
    年の瀬の宵ひとときの通り雨
    肉野菜茸に卵年用意
    数え日やひと日の重みいや増せり

  33. 桑本栄太郎
    2022年12月27日 16:24

    自由な投句箱
    ★病院をめぐる妻とや年用意
    ★買物の留守を預かり煤払ふ
    ★あおぞらに木々の枝絡み年詰まる

  34. 弓削和人
    2022年12月27日 21:39

    Unknown
    自由な投句箱
    みちのくや明日の雪まで降りしかも
    ぬかるみの雪路はるか朝日和
    引っ越しを終えるや風邪の薬かな

  35. 小口泰與
    2022年12月28日 8:36

    自由な投句箱
    ★角打ちやサイレン響く年の暮
    ★寒晴やカメラを肩に談笑す
    ★人の世を彷徨いさ迷い年の暮

  36. 廣田洋一
    2022年12月28日 9:00

    自由な投句箱
    ★読み終えし本を売りけり年の暮
    ★年の瀬や運試しにと宝くじ
    ★大根焚一つ加えし夕餉かな

  37. 多田有花
    2022年12月28日 12:54

    自由な投句箱
    新札に両替をして年用意
    寒波緩む身の緊張も同様に
    節約は副業なりき年の暮

  38. 桑本栄太郎
    2022年12月28日 17:32

    自由な投句箱
    ★数え日のスケジュール見るボードかな
    ★外出の妻の留守とや煤払う
    ★数え日やタイムオーバーなる見込み

  39. 小口泰與
    2022年12月29日 8:27

    自由な投句箱
    ★風が風押して赤城や年歩む
    ★数え日や沼の巌の鳥の数
    ★鷹翔つや奇岩の妙義峙てり

  40. 多田有花
    2022年12月29日 9:45

    自由な投句箱
    早起きや耳まで覆う防寒帽
    手袋をつけてキーボードを叩く
    数え日の朝の銀行にひとり

  41. 廣田洋一
    2022年12月29日 17:55

    自由な投句箱
    ★年毎に手抜きの進歩年用意
    ★子の好きなちょろぎを買ひて年用意
    ★浮寝鳥戦終えたる源平池

  42. 桑本栄太郎
    2022年12月29日 20:16

    自由な投句箱
    ★ぎりぎりの焦りながらも賀状書く
    ★名簿見る時に顔見ゆ賀状書く
    ★人は皆想い出に生き賀状書く

  43. 廣田洋一
    2022年12月30日 9:56

    自由な投句箱
    ★注連飾り終へて茶を汲む夕間暮れ
    ★鷹の子を見に行く子供母の背に
    ★半月に明星光りて年送る

  44. 小口泰與
    2022年12月30日 10:29

    自由な投句箱
    ★住み慣れた大庇より寒雀
    ★小晦日野鳥見たさに沼におり
    ★浅間はや雀色時小晦日

  45. 桑本栄太郎
    2022年12月30日 18:18

    自由な投句箱
    ★年用意終へて水遣る室の鉢
    ★一句得る為に眺むる浮寝鳥
    ★水脈を曳く水面きらめく番鴛

  46. 多田有花
    2022年12月30日 20:43

    自由な投句箱
    年の瀬や塵も積もれば山となる
    年の湊越えれば新たなる船出
    年の暮お江戸に向かう用意する

  47. 小口泰與
    2022年12月31日 8:01

    自由な投句箱
    ★大年の二年詣りや山の道
    ★木の股に鳥の餌を置く大晦日
    ★年の夜や池にきらりと星ひかり

  48. 桑本栄太郎
    2022年12月31日 19:09

    自由な投句箱
    ★大歳の老いの二人や朝歩き
    ★貌ぬらし辺り見回し鳰浮ぶ
    ★年用意終えて安堵の理髪かな

  49. 廣田洋一
    2022年12月31日 21:27

    自由な投句箱
    ★枯菊の香り惜しみつ捨てにけり
    ★折鶴を番で飾る年の暮
    ★子と二人静かにすする晦日蕎麦

  50. 多田有花
    2022年12月31日 21:49

    自由な投句箱
    風少しありて晴れたり小晦日
    深大寺蕎麦をいただく小晦日
    柴又で天丼を食ぶ大晦日