自由な投句箱/11月21日~30日

※当季雑詠3句(冬の句)を<コメント欄>にお書き込みください。
※投句は、一日1回3句に限ります。
※好きな句の選とコメントを<コメント欄>にお書き込みください。
※お礼などの伝言も<コメント欄>にお書きください。
※登録のない俳号やペンネームでの投句は、削除いたします。
主宰:高橋正子・管理:高橋信之

◆花冠発行所◆
https://blog.goo.ne.jp/kakan100
◆月例ネット句会
https://blog.goo.ne.jp/kakan02d
◆俳句日記/高橋正子◆
https://blog.goo.ne.jp/kakan02


コメント

  1. 小口泰與
    2020年11月21日 9:40

    自由な投句箱
    ★返り花日は雲間より放ちけり
    ★霜晴や今日退院の友迎う
    ★マシュマロの淡き食感雪催

  2. 廣田洋一
    2020年11月21日 9:43

    自由な投句箱
    ★湯豆腐のほんわり滲みる口の中
    ★湯豆腐に話の弾む幼友達
    ★短日の街灯映す川面かな

  3. 桑本栄太郎
    2020年11月21日 18:24

    自由な投句箱
    ★冬ざれややかなの道の波郷の忌
    ★一二枚残すばかりや冬もみじ
    ★冬日背の吾が影長き入日かな

  4. 多田有花
    2020年11月21日 20:09

    自由な投句箱
    茶の花にさす昼過ぎの日差しかな
    青空へただ赤々と冬紅葉
    初冬や遠くに光る川を見る

  5. 小口泰與
    2020年11月22日 8:38

    自由な投句墓
    ★冬霧や貨物列車の大曲
    ★冬靄や長き裾野を梱包す
    ★赤城山の彼方に陋居青木の実

  6. 廣田洋一
    2020年11月22日 9:31

    自由な投句箱
    ★大根の葉手提げ袋をはみ出しぬ
    ★泥大根バケツに並べ売られけり
    ★少女らの生足続く11月

  7. 多田有花
    2020年11月22日 17:42

    自由な投句箱
    瀬戸内は山の彩冬はじめ
    紅葉散る音が届きぬわが耳に
    小雪の日差し楽しむ人多し

  8. 桑本栄太郎
    2020年11月22日 17:57

    自由な投句箱
    ★つむじ風立つや落葉の彩となる
    ★日溜りの中を辿りぬ落葉踏む
    ★綿虫の想い出で今に浮かびけり

  9. 小口泰與
    2020年11月23日 8:58

    自由な投句箱
    ★男体と赤城の神やうつ田姫
    ★裾べらは風の湖なり山眠る
    ★木道のその奥荒れし冬野かな

  10. 廣田洋一
    2020年11月23日 9:56

    自由な投句箱
    ★定刻にジムに行きけり勤労感謝の日
    ★湘南の11月の空澄みぬ
    ★いつもの場所いつもの通り帰り花

  11. 多田有花
    2020年11月23日 17:01

    自由な投句箱
    裸木となりて隈なく日差し浴ぶ
    青空から小楢落葉の舞い降りる
    風防で囲い調理や初凩

  12. 桑本栄太郎
    2020年11月23日 17:53

    自由な投句箱
    ★衣裂きて下駄の鼻緒に一葉忌
    ★木の葉舞ふ並木通りやフレディー君
    ★梢より冬樹となりぬ銀杏かな

  13. 小口泰與
    2020年11月24日 8:36

    自由な投句箱
    ★噴煙を南に流して山眠る
    ★赤城いま長きすそ野の枯野かな
    ★赤城より田毎の風や寒雀

  14. 廣田洋一
    2020年11月24日 11:08

    自由な投句箱
    ★山崩れの傷跡深し山眠る
    ★知床の熊の眠りて山眠る
    ★荒畑のちらちら光る草紅葉

  15. 多田有花
    2020年11月24日 14:10

    自由な投句箱
    頂や海をはるかに枯すすき
    散るほどにまた山茶花の咲き始め
    十一月老いも若きも野に出でて

  16. 桑本栄太郎
    2020年11月24日 18:15

    自由な投句箱
    ★わけ有りの赤きほつぺの林檎食む
    ★高校の並木通りや木の葉舞う
    ★木枯しや日差し眩しき野辺をゆく

  17. 小口泰與
    2020年11月25日 8:53

    自由な投句箱
    ★冬川や舟は車の荷台へと
    ★園児らの靴の踊るや霜柱
    ★ちゃんちゃんこ着てパソコンへ向かいける

  18. 廣田洋一
    2020年11月25日 9:52

    自由な投句箱
    ★冬三日月鋭く雲を切り払ひ
    ★冬の月木の枝細く尖りたる
    ★湯煙のビルの屋上冬の月

  19. 多田有花
    2020年11月25日 16:47

    自由な投句箱
    短日を惜しみて遊ぶ子らの声
    角刈に何志し憂国忌
    冬黄葉見あげる上の青い空

  20. 桑本栄太郎
    2020年11月25日 18:07

    自由な投句箱
    ★綿虫の手のひらに乗る日差しかな
    ★くもり居る空に舞い居り雪ばんば
    ★踏みしだく銀杏落葉やバス通り

  21. 小口泰與
    2020年11月26日 8:37

    自由な投句箱
    ★着ぶくれし婆より沢庵貰いけり
    ★虎落笛九十九折より車落ち
    ★侘助の雨に社の太柱

  22. 廣田洋一
    2020年11月26日 11:01

    自由な投句箱
    ★賀状書く宛名は書かずにおきにけり
    ★落葉掃く媼の方に散る落葉
    ★川面をば色付けしたる落葉かな

  23. 桑本栄太郎
    2020年11月26日 18:26

    自由な投句箱
    ★園児らの赤き帽子や落葉踏む
    ★今朝見れば早も冬木の銀杏かな
    ★落葉踏む翁と出会う街の医師

  24. 古田敬二
    2020年11月26日 21:54

    自由な投句箱
    落ち葉深し杉田久女の長屋門
    老二人風のもみじに追い越され
    草虱避けて清水を汲みにけり

  25. 小口泰與
    2020年11月27日 12:37

    自由な投句箱
    ★米撒くや一十百の冬雀
    ★覚えある校庭の松小春かな
    ★山頂は疾き風らしき冬雲雀

  26. 桑本栄太郎
    2020年11月27日 17:59

    自由な投句箱
    ★時雨忌の宗匠頭巾欲しかりき
    ★信号の赤に尾灯や冬ともし
    ★冬星の繋がり見ゆる夜空かな

  27. 廣田洋一
    2020年11月27日 18:16

    Unknown
    自由な投句箱
    ★庭一面敷き詰められし紅落葉
    ★苔の庭冬紅葉の葉光りをり
    ★池の面を紅く覆へる落葉かな

  28. 小口泰與
    2020年11月28日 8:28

    自由な投句箱
    ★明時の堂一燈の寒さかな
    ★大欠伸炬燵の猫となりにけり
    ★朴落葉駆け来て雀飛びたたす

  29. 多田有花
    2020年11月28日 16:06

    自由な投句箱
    クリスマスソング聞きつつ鍋物を
    冬鷺の朝の岸辺に群れており
    一陣の風が起こせる木の葉雨

  30. 桑本栄太郎
    2020年11月28日 17:57

    自由な投句箱
    ★綿虫の記憶のように浮かびけり
    ★木枯しを避けて日差しを伝いゆく
    ★冬日さす棚田を辿り路線バス

  31. 廣田洋一
    2020年11月28日 18:31

    自由な投句箱
    ★落葉に背を打たれつつ茶を喫す
    ★軽やかに飛び去りにけり冬の蝶
    ★鷺一羽橋を見上げて動かざる

  32. 古田敬二
    2020年11月28日 21:30

    自由な投句箱
    大根を両手に夕日に長い影
    里芋がビニール袋に破れそう
    水底に沈み流れる紅葉かな

  33. 廣田洋一
    2020年11月29日 9:53

    自由な投句箱
    ★兼題を詠むが如くに賀状書く
    ★大川のゆったり流れ山眠る
    ★京の寺踏みし落葉の紅重ね

  34. 小口泰與
    2020年11月29日 11:13

    自由な投句箱
    ★吹き上げし落葉駆け來る九十九折
    ★セーターの背に釣針や風の沼
    ★外套や朝の赤城の茜色

  35. 桑本栄太郎
    2020年11月29日 18:12

    自由な投句箱
    ★少女らのスケボーゆらゆら冬日さす
    ★木枯しや水色空の雲の間に
    ★うつむきて音を楽しみ落葉踏む

  36. 多田有花
    2020年11月29日 19:54

    自由な投句箱
    降り続く木の葉が覆う池の面
    幾星霜木の葉降り積む古刹かな
    昼の陽になお鮮やかに冬紅葉

  37. 古田敬二
    2020年11月29日 21:44

    自由な投句箱
    冬うらら餡パンを買う散歩道
    癌病みし人に紅芯大根やる
    眩し過ぎ帽子で隠す日向ぼこ

  38. 小口泰與
    2020年11月30日 8:57

    自由な投句箱
    ★納戸より父の遺せしとんびかな
    ★外套や赤提灯の影揺るる
    ★かの昔防空壕より頭巾の子

  39. 廣田洋一
    2020年11月30日 11:05

    自由な投句箱
    ★窓開けて空気入れ換へ暖房車
    ★水琴窟の音に惹かれし散紅葉
    ★ゆったりと細き流れや冬紅葉

  40. 多田有花
    2020年11月30日 16:26

    自由な投句箱
    輝きをたっぷりつけて万両は
    足元に照る実小さく冬苺
    冬の木やおのが姿を露わにす

  41. 桑本栄太郎
    2020年11月30日 18:03

    自由な投句箱
    ★日照雨降る十一月の果てにけり
    ★マスクして犬に吠えらる散歩かな
    ★踏みしだく落葉片方に積もり居り