自由な投句箱/10月11日~20日


※当季雑詠3句(秋の句)を<コメント欄>にお書き込みください。
※投句は、一日1回3句に限ります。
※好きな句の選とコメントを<コメント欄>にお書き込みください。
※お礼などの伝言も<コメント欄>にお書きください。
※登録のない俳号やペンネームでの投句は、削除いたします。(例:唐辛子など)
主宰:高橋正子・管理:高橋信之

◆俳句添削教室◆
http://www.21style.jp/bbs/kakan02
◆俳句日記/高橋正子◆
http://blog.goo.ne.jp/kakan02


コメント

  1. 多田有花
    2018年10月11日 9:43

    自由な投句箱
    頂から見下ろす秋の姫路城
    秋の雲連なる海の彼方まで
    真青なる空に響きし鵙高音

  2. 小口泰與
    2018年10月11日 10:01

    自由な投句箱
    ★浅間嶺の靄に隠ろう信濃柿
    ★かげろえる雨後の稲田や鳥の声
    ★どっさりと老いの薬や秋高し

  3. 廣田洋一
    2018年10月11日 11:40

    自由な投句箱
    ★秋麗影一つなき花時計
    ★秋麗爺婆多き遊園地
    ★喜寿祝うクラス会とや秋うらら

  4. 桑本栄太郎
    2018年10月11日 19:17

    自由な投句箱
    ★小走りの買物道や秋しぐれ
    ★雨ながら紅葉明りや庭の木々
    ★色づきし葉蔭にありぬ銀杏の実

    =ご連絡=
    明日12日(金)より14日(日)まで田舎へ
    法事帰省の為、投句をお休み致したします。
    宜しくお願い申し上げます。

  5. 廣田洋一
    2018年10月12日 10:57

    自由な投句箱
    ★畦道の横から聞こゆ虫の声
    ★公園の紅葉且つ散る潦
    ★ボール蹴りもう帰ろうと秋の暮

  6. 多田有花
    2018年10月12日 11:26

    自由な投句箱
    秋雨や見下ろす街の傘の花
    晩秋やはや指先の冷たさに
    澄む空に描かれてゆく飛行雲

  7. 小口泰與
    2018年10月12日 12:41

    自由な投句箱
    ★喧騒と言うほかは無し稲雀
    ★夕映えに浅間驕るは紅葉かな
    ★松茸を一本がぶり食しけり

  8. 小口泰與
    2018年10月13日 9:15

    自由な投句箱
    ★更地にもうる覚えあり秋の寂
    ★湖に白波立つは夜寒かな
    ★夕映えの浅間の雲や虫時雨

  9. 廣田洋一
    2018年10月13日 9:35

    自由な投句箱
    ★一粒の巨峰噛みしめ日暮かな
    ★赤い羽根お願いしますと回覧板
    ★大根蒔く吹奏楽を聞きながら

  10. 多田有花
    2018年10月13日 11:06

    自由な投句箱
    晩秋の沖ゆく船のすれ違う
    秋の昼ぱたんとテーブル折りたたむ
    秋の夜の模様替えせし部屋に座す

  11. 多田有花
    2018年10月14日 9:21

    自由な投句箱
    静けさがそこに来ている残る虫
    新しきテーブルに触れひいやりと
    金色にすすき光りし頂に

  12. 小口泰與
    2018年10月14日 9:40

    自由な投句箱
    ★九十九折視界に入るるななかまど
    ★そば立てる朝の稲田の鳥の声
    ★草の実にさやぐ夕べの群雀

  13. 廣田洋一
    2018年10月14日 11:00

    自由な投句箱
    ★枝毎に群れたる柿の家族かな
    ★日の光吸ひ込み伸びし黄花コスモス
    ★身にしむや元上司たる人逝きぬ

  14. 川名ますみ
    2018年10月15日 0:24

    自由な投句箱
    項より秋冷そつとまとうたり
    青天にそよぐことなし薄紅葉
    つみれ汁秋思の夕に届きたる

  15. 小口泰與
    2018年10月15日 9:23

    自由な投句箱
    ★秋澄むや神の創作秋津島
    ★稲架かけて浅間の風を賜りぬ
    ★木の実落ち幽かに静寂やぶりける

  16. 廣田洋一
    2018年10月15日 11:33

    自由な投句箱
    ★土手道を黄色く染めし女郎花
    ★すくと立ち一輪咲きぬ秋明菊
    ★畦道に白際立てる秋明菊

  17. 桑本栄太郎
    2018年10月15日 17:31

    Unknown
    <中国道~米子道を法事帰省>
    ★ハイウェイの遥か眼下やコスモスに
    ★ゆく雲の影走り居り刈田晴
    ★山柿の熟れ来る頃や米子道

  18. 小口泰與
    2018年10月16日 9:26

    自由な投句箱
    ★庭師来て色変えぬ松鳥の声
    ★かた時の小雨や渓の紅葉狩
    ★日は山へかたぶけにけり桐一葉

  19. 桑本栄太郎
    2018年10月16日 18:09

    自由な投句箱
    ★ハイウェイの土手に沿いをり泡立草
    ★伐り出され山膚白き秋の嶺
    ★夕風や休耕田の泡立草

  20. 廣田洋一
    2018年10月16日 18:22

    自由な投句箱
    ★剥きだしの木の根の走る秋の山
    ★Z旗や紅葉且つ散る三笠公園
    ★釣舟の秋鯵狙ふ親子かな

  21. 小口泰與
    2018年10月17日 8:41

    自由な投句箱
    ★秋雷に耳をたてたる小犬かな
    ★朝晩に山と語らう小鳥かな
    ★見晴るかす野辺山駅の秋桜

  22. 廣田洋一
    2018年10月17日 10:48

    自由な投句箱
    ★壊されし要塞守る君が代蘭
    ★散り初めし山茶花惜しむ秋の蜂
    ★毬一つ返り咲きたる紫陽花かな

  23. 多田有花
    2018年10月17日 11:04

    自由な投句箱
    秋深きテニスコートに人あふれ
    秋の夜の驟雨に遭いしテニスコート
    粧いの始まる山を見る朝

  24. 桑本栄太郎
    2018年10月17日 18:32

    自由な投句箱
    ★秋あはれ目覚めて遠き友の夢
    ★夕風や休耕田の泡立草
    ★谷間を鳶の高舞う秋入日

  25. 多田有花
    2018年10月18日 7:42

    自由な投句箱
    雲間より一条の日差し初時雨
    敗荷や午後には雲が増えるころ
    ひそやかに昼も鳴きおり残る虫

  26. 小口泰與
    2018年10月18日 10:26

    自由な投句箱
    ★噴煙の先に数多の刈田かな
    ★釣糸の縺れの解けて秋の霜
    ★ふわり下る明けの鴉の落穂かな

  27. 廣田洋一
    2018年10月18日 10:47

    自由な投句箱
    ★行く秋や狭庭の草のきつね色
    ★行く秋の旅の約束取り交わす
    ★行く秋の体重計に乗つてみる

  28. 桑本栄太郎
    2018年10月18日 19:14

    自由な投句箱
    ★季(とき)はまだ花つなぎをり酔芙蓉
    ★信号の赤に映へをり秋入日
    ★椋鳥の大群去りぬ静寂かな

  29. 小口泰與
    2018年10月19日 13:46

    自由な投句箱
    ★枡酒の木肌に塩や新秋刀魚
    ★萩こぼる鴉鋭声の鄙の寺
    ★山霧の利根の川音(かわと)を取り込みぬ

  30. 廣田洋一
    2018年10月19日 14:37

    自由な投句箱
    ★近づきて確かめにけり返り花
    ★子規先生幾つ召さるや種無し柿
    ★柿熟るる下には広き駐車場

  31. 多田有花
    2018年10月19日 17:12

    自由な投句箱
    日ごとゆく山の辺の草末枯るる
    草むらへ斜めの日差し残る虫
    歌碑ふたつ並ぶ頂すすき立つ

  32. 古田敬二
    2018年10月19日 18:39

    自由な投句箱
    木曽駒ケ岳頂上のぞかせ秋の靄
    木曽駒ケ岳へ続く斜面の蕎麦の花
    花芒時速80㎞の風に揺れ

  33. 桑本栄太郎
    2018年10月19日 18:51

    自由な投句箱
    ★もやもやと君想いをり藤袴
    ★信号の赤に尾灯や秋入日
    ★玄関の脇に色づく老爺柿

  34. 廣田洋一
    2018年10月20日 9:54

    自由な投句箱
    ★柿の木や道を挟みて直売所
    ★今年米また新しき特選米
    ★新米を早速握り遊園地

  35. 小口泰與
    2018年10月20日 10:21

    自由な投句箱
    ★磧湯の瀬音かすかや星月夜
    ★烈風を支(か)う大木の鵯の声
    ★竜胆やまた靄かへす峠道

  36. 桑本栄太郎
    2018年10月20日 18:57

    自由な投句箱
    ★たぷたぷと小波岸辺に秋の風
    ★軒下の莢に入日や蘇芳の実
    ★葉を落とし赤き日差しや水木の実

  37. 多田有花
    2018年10月20日 20:49

    自由な投句箱
    法要を済ませし寺の薄紅葉
    銀杏をお布施に添えて渡しけり
    城ありてうしろは秋の播磨灘

  38. 小口泰與
    2018年10月21日 10:36

    自由な投句箱
    ★邯鄲のなく産土をかえりみる
    ★見えていて遠き山かも渡り鳥
    ★吹くからに浅間の秋気身の内に

  39. 桑本栄太郎
    2018年10月21日 20:14

    自由な投句箱
    ★青空に日射し透きをり山茱萸の実
    ★京へ行く阪急電車や紅葉号
    ★莢の実の風に干乾ぶ蘇芳の実

  40. 廣田洋一
    2018年10月21日 21:45

    自由な投句箱
    *簾2枚下げられしまま秋の暮
    *日を浴びて大菊香る道の端
    *木曽の山隈無く照らす後の月

  41. 古田敬二
    2018年10月21日 22:16

    自由な投句箱
    落日につられて広がる羊雲
    間引かれる命運もある大根蒔く
    花芒中央線沿い白光す

  42. 小口泰與
    2018年10月22日 9:38

    自由な投句箱
    ★蔦紅葉浅間ははやも白きかな
    ★色鳥や高原の沼かぐわしき
    ★釣道具仕舞う手入の夜長かな

  43. 廣田洋一
    2018年10月22日 17:36

    自由な投句箱
    *黄葉の中炎立つごと紅葉の木
    *濃く淡く紅葉連なる八ケ岳路
    *秋晴れやきりりと高き富士の山

  44. 桑本栄太郎
    2018年10月22日 19:02

    自由な投句箱
    ★吹きぬける風の水面や蘆の花
    ★鈴鳴らすように鳴きをり昼の虫
    ★飛行機の夜間ライトや秋の宵

  45. 古田敬二
    2018年10月22日 23:18

    自由な投句箱
    輝いて木の実落ちそむ散歩道
    秋冷や風呂の窓から雨の音
    秋冷や雨降りやまず日暮れけり

  46. 小口泰與
    2018年10月23日 8:54

    自由な投句箱
    ★かろがろと水きり石や秋の空
    ★熟寝せる知りの辺りのそぞろ寒
    ★湖のかりがねの空透き通り

  47. 廣田洋一
    2018年10月23日 11:30

    自由な投句箱
    ★とんび二羽舞ひ上がりたる刈田かな
    ★葡萄園過ぎれば続く刈田かな
    ★甲州の煙棚引く刈田かな

  48. 桑本栄太郎
    2018年10月23日 18:08

    Unknown
    ★露けしや着衣に迷う今朝の晴れ
    ★推敲の句に倦み見遣る秋の雲
    ★秋蝶のためらいつつも車道越え

  49. 古田敬二
    2018年10月23日 19:09

    自由な投句箱
    肌寒し癌病棟の人思う
    身にしむや癌病棟の見舞い品
    鍬使う太き蟋蟀身を隠す