●自由な投句箱/11月1日~10日●


■□デイリー句会

※当季雑詠3句(秋の句・冬の句)を<コメント欄>にお書き込みください。
※投句は、一日1回3句に限ります。
※好きな句の選とコメントを<コメント欄>にお書き込みください。
※お礼などの伝言も<コメント欄>にお書きください。
※登録のない俳号やペンネームでの投句は、削除いたします。(例:唐辛子など)
主宰:高橋正子・管理:高橋信之

◆俳句添削教室◆
http://www.21style.jp/bbs/kakan02
◆俳句日記/高橋正子◆
http://blog.goo.ne.jp/kakan02


コメント

  1. 祝恵子
    2015年11月6日 11:20

    自由な投句箱
    ★雲に載せ秋のバラは空にあり
    ★ふいに蜂飛び出す秋バラ香の揺れる
    ★将棋する人ら屋外そぞろ寒

  2. 小口泰與
    2015年11月6日 13:28

    自由な投句箱
    ★夕映の龍王峡は紅葉にて
    ★天つ日と風に育む富有柿
    ★どんぐりの湖に落ちけり鳥の声

  3. 川名ますみ
    2015年11月6日 19:10

    自由な投句箱
    たっぷりと花水木の葉紅く垂る
    花水木紅葉の重さ実る如
    整然と並び皇居の松手入

  4. 小口泰與
    2015年11月7日 9:29

    自由な投句箱
    ★色鳥や赤城山(あかぎ)陰れば利根川(とね)照りぬ
    ★日矢さして塔のへつりの紅葉かな
    ★紅葉山柄杓の描くのの字かな

  5. 迫田和代
    2015年11月7日 17:28

    自由な投句箱
    ★茶の花の咲ける菩提寺どっしりと
    ★神無月温かい風遠くまで
    ★海からの肌指す風や冬に入り

  6. 桑本栄太郎
    2015年11月7日 20:37

    自由な投句箱
    ★神有の月の大社や松の風
    ★眼の前にはらり一葉冬隣
    ★高階の窓の紅葉の我家かな

  7. 川名ますみ
    2015年11月7日 22:53

    自由な投句箱
    みたかみたか釣瓶落しの日輪を
    秋の暮規則正しき貨車の音
    白壁に影を揺らせるえのこ草

  8. 小口泰與
    2015年11月8日 10:41

    自由な投句箱
    ★松籟や山の装う九十九折
    ★田も畑も背高泡立ち草の天下かな
    ★紅葉山車もろ共吸い込まれ

  9. 満天星
    2015年11月8日 10:54

    自由な投句箱
    ◇辛夷の実一つ残して冬に入る
    ◇とぐろ巻くドラゴンアイや菊花展
    ◇長き頸恐竜瓢箪動きだす

  10. 小口泰與
    2015年11月9日 9:05

    自由な投句箱
    ★青沼の水の神秘や夕紅葉
    ★青沼の水面華やぐ紅葉かな
    ★一条の日の差しにけり蔦紅葉

  11. 満天星
    2015年11月9日 15:20

    自由な投句箱
    ◇朝霧や街灯揺るる汐入川
    ◇落葉道爺の引つ張る犬二匹
    ◇幼稚園色変へぬ松歩き出す

  12. 桑本栄太郎
    2015年11月9日 15:46

    自由な投句箱
    ★ひと鳴きに更に色染む冬の鵯
    ★仰ぎ見る団地の空の照葉かな
    ★蘆鴨の水浅ければ歩みけり

  13. 小口泰與
    2015年11月10日 9:08

    年会費について
    高橋信之先生、正子先生
    昨年度は11月に年会費のご連絡を受けましたが、今年はまだご連絡を頂いておりません。
    従来どおり28年度の会費を納入しても宜しいのでしょうか。
    明日にでも、昨年と同じ日に納入したいと思っているのですが。よろしくお願い致します。

  14. 小口泰與
    2015年11月10日 9:11

    自由な投句箱
    ★渓流の白き波立つ夕紅葉
    ★赤黄ともみづる沼の朝かな
    ★からからと枯葉駆け行く九十九折

  15. 桑本栄太郎
    2015年11月10日 19:44

    自由な投句箱
    ★ステップにバスの車内へ落葉かな
    <祇園高瀬川界隈>
    ★外つ人の祇園しぐれやきもの着て
    ★せせらぎの雨の紅葉や勇歌碑