●自由な投句箱/12月1日~10日●


※当季雑詠3句(冬の句)を<コメント欄>にお書き込みください。
※投句は、一日1回3句に限ります。
※好きな句の選とコメントを<コメント欄>にお書き込みください。
※お礼などの伝言も<コメント欄>にお書きください。
※登録のない俳号やペンネームでの投句は、削除いたします。(例:唐辛子など)
主宰:高橋正子・管理:高橋信之

◆俳句添削教室◆
http://www.21style.jp/bbs/kakan02
◆俳句日記/高橋正子◆
http://blog.goo.ne.jp/kakan02


コメント

  1. 満天星
    2016年12月1日 9:29

    自由な投句箱
    ◇フラダンスの笑顔優しや秋祭
    ◇冬桜恐竜歩く夜の森
    ◇うすうすと山影寂し冬桜

  2. 小口泰與
    2016年12月1日 10:08

    自由な投句箱
    ★山裾のそこのみ日矢や冬紅葉
    ★あり得ざる輪廻転生星銀河
    ★寒鴉前山風に荒びける

  3. 廣田洋一
    2016年12月1日 15:55

    自由な投句箱
    ★鮟鱇鍋一切れの肝分かち合う
    ★寒き夕一も二もなく鮟鱇鍋
    ★簾越し隣の卓も鮟鱇鍋

  4. 多田有花
    2016年12月1日 19:09

    自由な投句箱
    冬空を飛行機雲の一直線
    テザリングつながりほっとする師走
    股関節ストレッチして日短か

  5. 桑本栄太郎
    2016年12月1日 19:17

    自由な投句箱
    ★小夜ふけて風の団地や虎落笛
    ★ステップにバスの家路の落葉かな
    ★綿虫の忽と気づきし黄昏に

  6. 小口泰與
    2016年12月2日 9:08

    自由な投句箱
    ★鉄塔のつながる嶺嶺や冬紅葉
    ★小春日の鴉の声の長きかな
    ★浅間嶺の白極まるや里の葱

  7. 満天星
    2016年12月2日 12:05

    自由な投句箱
    ◇潮風に微かに揺るる野菊かな
    ◇浜行けば道案内の石叩
    ◇軽鴨の六羽仲良く冬の瀬戸

  8. 廣田洋一
    2016年12月2日 17:31

    自由な投句箱
    ★道端に柚子の転がる冬の雨
    ★冬の雨お出かけ気分萎みけり
    ★冬の雨雪にならぬを喜べり

  9. 多田有花
    2016年12月2日 18:55

    自由な投句箱
    冬景色の中に黄金の銀杏たつ
    冬晴れを洗濯日和とする朝
    お歳暮に贈りし無農薬レモン

  10. 桑本栄太郎
    2016年12月2日 19:34

    自由な投句箱
    ★冬ざるる南京櫨の家路かな
    ★錆色の埋もる庭の落葉かな
    ★沖やいま海鳴り止まず冬籠り

  11. 河野啓一
    2016年12月2日 21:05

    自由な投句箱
    ★街はずれ風情新し冬の宿
    ★初冬の翁の会話大き声
    ★暮れ泥む師走の空や我が家の角辺

  12. 上島祥子
    2016年12月2日 21:58

    投句
    山城に雪雲送る風重し
    命日を越して年末事初め
    冬枯れの小さな庭に小鳥来る

  13. 小口泰與
    2016年12月3日 9:53

    自由な投句箱
    ★花八つ手逢魔が時のはや過ぎし
    ★一生を家業に託し石蕗の花
    ★眼間の赤城や朝の黄葉散る

  14. 廣田洋一
    2016年12月3日 14:35

    自由な投句箱
    ★花模様朝日に浮かぶ白障子
    ★丸障子開けたる先に池の水
    ★破れ障子直さぬままに年を経る

  15. 満天星
    2016年12月3日 17:34

    自由な投句箱
    ◇くろぐろと椋の実熟れて甘きこと
    ◇弦月に寄り添ふ星や暮早し
    ◇ころころとふくら雀の嘴黄色

  16. 桑本栄太郎
    2016年12月3日 19:18

    自由な投句箱
    ★満天星の地に映え冬の紅葉かな
    ★止まるたび落葉散り敷くバスの窓
    ★白き実の花と付きたる冬木立

  17. 多田有花
    2016年12月3日 22:21

    自由な投句箱
    いくたびも落葉の道を歩きけり
    夕食はコンビニ特売のおでん
    もちもちともち粉の鯛焼きあつあつに

  18. 小口泰與
    2016年12月4日 10:11

    自由な投句箱
    ★枇杷の花肌寄せ合いし子豚かな
    ★咲きかねて毬藻のような冬薔薇
    ★上州の風吹かぬ日や冬柏

  19. 満天星
    2016年12月4日 12:25

    自由な投句箱
    ◇学徒碑の鎮魂の歌枇杷の花
    ◇笹鳴や広島城は人だかり
    ◇堀の中エビを捕り合ひ鴨騒ぐ

  20. 多田有花
    2016年12月4日 17:12

    自由な投句箱
    ナビに沿い抜け道走る冬の夕
    土つけしままの大根葉を揺らし
    寄り添って金星光る冬三日月

  21. 廣田洋一
    2016年12月4日 17:49

    自由な投句箱
    ・天橋立最後に渡る冬の橋
    ・芭蕉の句碑一字も読めず冬の雨
    ・冬景色浮かんで見える股のぞき

  22. 桑本栄太郎
    2016年12月4日 19:36

    自由な投句箱
    ★バス待ちの丁度良きかな日向ぼこ
    ★入日透く残る紅葉の彩となり
    ★嶺の端の冬日眩しく入りにけり

  23. 小口泰與
    2016年12月5日 8:27

    自由な投句箱
    ★薄氷を掬うがように湯葉掬う
    ★うたた寝の夢に浮遊や浮寝鳥
    ★打ち返す無き畑山眠る

  24. 廣田洋一
    2016年12月5日 15:57

    自由な投句箱
    ・冬うらら鳴き砂を手で鳴かせけり
    ・浜ちゃんの飛び出しそうな冬の舟屋
    ・水仙の群れなし咲ける千枚田

  25. 桑本栄太郎
    2016年12月5日 19:01

    自由な投句箱
    ★さび色の落葉の庭となりにけり
    ★冬木立樹間はるかに生駒見ゆ
    ★山里の燈ともす頃や暮早し

  26. 満天星
    2016年12月5日 20:40

    自由な投句箱
    ◇笹鳴きて鶯色に飛び発ちぬ
    ◇綿虫の風の隙間を通り抜け
    ◇緋色眼とモヒカン刈の緋鳥鴨

  27. 小口泰與
    2016年12月6日 9:17

    自由な投句箱
    ★冬紅葉夕餉の魚鼓の鳴りにける
    ★打ち連れて寒月仰ぐ宮参り
    ★冬籠おりおり疼く虫歯かな

  28. 小口泰與
    2016年12月6日 9:23

    御礼
    高橋信之先生、正子先生
    昨日は北溟俳句手帳の正子先生の「無花果」の句を拝読させて頂き、大変に勉強になり有難う御座いました。
    今後ともよろしくご指導のほどお願い申し上げます。

  29. 廣田洋一
    2016年12月6日 17:32

    自由な投句箱
    ・城崎の六湯を巡る冬の宵
    ・苔むせし桜に出ずる冬芽かな
    ・冬の雨父思ひ出す引揚記念館

  30. 桑本栄太郎
    2016年12月6日 19:14

    自由な投句箱
    ★ちりちりと肌の緋色や山眠る
    ★山茶花の白き大樹や建仁寺
    ★せせらぎの彩の落葉や高瀬川

  31. 川名ますみ
    2016年12月6日 22:21

    自由な投句箱
    少女二人落葉を蹴って帰り道
    路地裏に陽に遊びたる散紅葉
    土よりも陽の近くから欅散る

  32. 満天星
    2016年12月7日 8:03

    自由な投句箱
    ◇つやつやと斑入石蕗の葉年の内
    ◇行く年の終の一枚カレンダー
    ◇晩酌の湯割焼酎柚子しぼる

  33. 多田有花
    2016年12月7日 8:43

    自由な投句箱
    指で書くスマホのメモや冬の雨
    月冴える夜のコートに球を打つ
    窓枠に差し初む大雪の朝日

  34. 小口泰與
    2016年12月7日 9:31

    自由な投句箱
    ★渓流の落葉渦まく光かな
    ★朴落葉呑まんと渦の来ておりぬ
    ★枯蔦をまとう洋館夕日影

  35. 桑本栄太郎
    2016年12月7日 17:15

    自由な投句箱
    ★路面ぬれ光る朝やしぐれ跡
    ★中州なる風の行方や枯尾花
    ★大雪の入日大きく沈みけり

  36. 廣田洋一
    2016年12月7日 21:34

    自由な投句箱
    ★冬侍正座してをり家老屋敷
    ★朝日浴び聖樹の金具光りけり
    ★ディズニーのジャングルに咲く山茶花かな

  37. 川名ますみ
    2016年12月7日 22:41

    自由な投句箱
    落葉敷く径にのびやか枝の影
    地は下に陽の近くから欅散る
    紅葉狩犬の散歩のうしろ行く

  38. 満天星
    2016年12月8日 7:38

    自由な投句箱
    ◇青春は遠くて近し漱石忌
    ◇万両や花魁道中傘さして
    ◇棈(あべまき)の冬木となるも川鵜啼く

  39. 小口泰與
    2016年12月8日 9:18

    自由な投句箱
    ★大庇隠さんばかり干大根
    ★帰り花山は古陶の色に似て
    ★浅間嶺の白極まりて帰り花

  40. 廣田洋一
    2016年12月8日 11:33

    自由な投句箱
    ★昼は冷夕は熱燗習ひとす
    ★開戦日空青々と明けにけり
    ★悴みて待ち時間見る遊園地

  41. 桑本栄太郎
    2016年12月8日 18:32

    自由な投句箱
    ★中州なる風の行方や枯尾花
    ★葉牡丹の鉢を日差しに美容院
    ★零れ咲く葉の斑入りなり石蕗の花

  42. 川名ますみ
    2016年12月8日 20:30

    自由な投句箱
    この径の先に紅葉よ影を踏む
    音立てて車に落葉降りしきる
    銀杏散り黄金の風吹き上がる

  43. 満天星
    2016年12月9日 6:06

    自由な投句箱
    ◇菰巻かれ埴輪となりぬ大蘇鉄
    ◇匂ひたる縦横斜め花梨の実
    ◇鵯飛んで栴檀の実金色に

  44. 小口泰與
    2016年12月9日 9:03

    自由な投句箱
    ★奥利根の峡田棚田や冬の鳶
    ★休み田へ赤城颪の吹きにけり
    ★天津日と風に任せし掛大根

  45. 廣田洋一
    2016年12月9日 11:48

    自由な投句箱
    ★新聞受け朝の寒さを測りけり
    ★湯巡りや湯と湯の間ちと寒し
    ★三日月の白き光りに寒さかな

  46. 佃 康水
    2016年12月9日 17:51

    自由な投句箱
    ★くっきりと稜線青し冬茜
    ★急かさるるカメラアングル冬落 暉
    ★真っ白な大き鶴折る開戦忌

  47. 桑本栄太郎
    2016年12月9日 19:25

    自由な投句箱
    ★彩をなす残る紅葉の下枝かな
    ★もくれんの銀の冬芽や青空に
    ★祖母の背のもんぺ繕う開戦忌

  48. 河野啓一
    2016年12月9日 20:24

    自由な投句箱
    ★落ち葉掃く嫗に重き竹箒
    ★公孫樹黄葉敷き詰むカーペット
    ★昼下りデイの合唱ジングルベル

  49. 満天星
    2016年12月10日 7:36

    自由な投句箱
    ◇冬紅葉前撮りポーズ眩しくて
    ◇凛々と白木蓮の冬芽かな
    ◇梧桐の莢の背後に冴ゆる月

  50. 小口泰與
    2016年12月10日 9:21

    自由な投句箱
    ★祝い日や空あおあおと寒薔薇
    ★寒犬の訴うることありて吼ゆ
    ★寒鯛の魚拓もあるよ里の店

  51. 桑本栄太郎
    2016年12月10日 18:54

    自由な投句箱
    ★剪定のリフト伸び居り冬の空
    ★スーパーの閉店セールや十二月
    ★ちりちりと残る紅葉の下枝かな

  52. 桑本栄太郎
    2016年12月10日 18:55

    自由な投句箱
    ★剪定のリフト伸び居り冬の空
    ★スーパーの閉店セールや十二月
    ★ちりちりと残る紅葉の下枝かな

  53. 廣田洋一
    2016年12月10日 22:38

    自由な投句箱
    ★雪吊や海を遮る天橋立
    ★雪吊の縄雨雲を絞りける
    ★木の枝を一つ揺らして落葉掻き

  54. 小口泰與
    2016年12月11日 15:42

    自由な投句箱
    ★大沼の器にはべる子鴨かな
    ★山風の山茶花軒をうずめ咲く
    ★梵鐘を打つや水面の冬紅葉

  55. 桑本栄太郎
    2016年12月11日 20:01

    自由な投句箱
    ★寒禽の下枝に歌う一頻り
    ★山茶花の宿となりたる団地かな
    ★遥かまで水色空やしぐれ虹

  56. 廣田洋一
    2016年12月11日 21:42

    自由な投句箱
    ★水脈残し群れを離れる鴨番
    ★冬の星電池を届けるこうのとり
    ★癌検査予約を入れて去年今年