8月2日(土)

曇りのち晴れ

●今日は朝顔も百日草も咲かなかった。セキチクが一輪土にへばりつくように咲いた。 仏前の百日草がダリアのように咲いて やわらかいオールドピンクになった。種から蒔いた百日草だけに思い入れがある。

●花冠のブログに書き込み。コメント欄にも書き込み。使い勝手をためしてみる。

●午前買い物に日吉東急へ。お礼を送る。午後The Best of Schubert by Halidon を聞く。Halidon の Good Work!シューベルトの最高の音楽と銘打っている。シューベルトのスケルツォを初めて聞いた。5時間ほどのシューベルトの仕舞いはザ・グレート。このごろこればかり聞いている。

●リルケ「『果樹園』付ヴァレの四行詩36篇集」のヴァレの四行詩より

(一)小さな滝つ瀬
滝つ瀬の奔りてすずしき水まとい 正子
滝つ瀬の奔るや草香の春まとい  正子

(二)
中腹に置かれし地や家草若し


コメント