7月3日 2016年7月3日 14:37 | 日記 ★鎌倉へ合歓の一樹の花盛り 正子 合歓の木は随所に見られますが、普段はほとんど目につかず、花が咲いて初めて「ああこんなところに合歓が!」と嬉しくなることが多いかと思います。鎌倉へ行かれるご用事の道すがら、一樹の花盛りを見つけられた作者の気持ちが読者にも浮き浮きと伝わってきます。(河野啓一) ○今日の俳句 紫陽花の軒端に雨水たっぷりと/河野啓一 紫陽花が咲く軒端に雨水がたっぷりと溜まっている。たっぷり溜まった雨水がゆたかで涼しい。(高橋正子) ○月見草(待宵草) [待宵草/横浜日吉本町] X Facebook はてブ LINE コメント
コメント