6月7日(火) 2011年6月7日 15:42 | Weblog ★蛍ぶくろ霧濃きときは詩を生むや 正子 蛍ぶくろという名前からしてメルヘンチックな花ですね。それに霧と結び会わせると自然と可愛い詩がつくられることでしょう。(祝恵子) ○今日の俳句 田の一面茄子の支柱は同じ向き/祝恵子 田に一面に茄子が植わり、育っている。支柱がいる時期になり支柱を立てるが、それが同じ向きで、整然として、涼しそうな景色となっている。(高橋正子) ◇生活する花たち「つつじと蜂」(横浜日吉本町) X Facebook はてブ LINE コメント 祝恵子 2011年6月7日 21:14 お礼 お礼 正子先生、6月7日に「茄子の支柱」をご紹介頂きましてありがとうございます。 コメント 蛍ぶくろ霧濃きときは詩を生むや 正子 蛍ぶくろという名前からしてメルヘンチックな花ですね。それに霧と結び会わせると自然と可愛い詩がつくられることでしょう。 返信する
コメント
お礼
お礼
正子先生、6月7日に「茄子の支柱」をご紹介頂きましてありがとうございます。
コメント
蛍ぶくろ霧濃きときは詩を生むや 正子
蛍ぶくろという名前からしてメルヘンチックな花ですね。それに霧と結び会わせると自然と可愛い詩がつくられることでしょう。