晴れ。むし暑い。
透明な袋に青梅るいるいと 正子
青梅を洗えばみどりめく飛沫 正子
洗い上げ青梅ほのと黄がかかり 正子
●青梅、3kgを梅シロップ用にコープで購入。洗って蔕をとり、冷凍した。去年は、二瓶のうち一瓶が泡立って発酵した。1年間残念な気持ちを引きずった。はやく梅の季節がこないかと待っていた。今年は、冷蔵庫へ。
●昨日、俳壇の原稿を送ってほっとした。小さい原稿ながら疲れた。師の俳句は、愛媛大学のHPの臥風先生項を読んで、よく覚えているだが、一句を選んだ。「わが一本の桜も小さき花ふぶき」。字余りで臥風先生のリズムそのもの。
コメント