晴れのち雨
●午前中はいい天気だったが、午後3時ごろから曇り、雨が降り出した。大洗濯をしたが、カラッと乾かしたいので、今日もコリンランドリーに行った。乾いた衣類のふんわり感は病みつきになると、ランドリーに来ていた主婦が話していた。
●句美子と赤ん坊は産後ケアセンターにしばらくいるので、ひとりの生活に戻った。赤ん坊は今日でちょうど満2か月になって、声がでて、笑顔も見せるようになった。自由と言うか、なかなか面白い。急に泣き出したり、ひょっと笑顔になったり。ミルクの時は初志貫徹の泣きよう。このごろは、誰に似たのかと言う話も出て来る。
●部屋を夏向きにさっぱりとしたいので、掛川織の花茣蓙とフローリングに敷くラグを生協に注文。10日ほどで届く予定。藺草製品については私は目が効くほうなのだ。わが家では戦後一時期備後表を生産していたことがあり、茣蓙の切った端を結ぶのを手伝っていたから。上等なのかそうでないのか分かるのだ。
コメント