3月6日(木)

曇り

●昨日配達されるはずだった生協の品物が今日配達される。届いたのは缶詰と卵、それにめずらしいので頼んだ播州駄菓子。果物と野菜などが届かなかった。高速道路の通行止めの影響とはいうものの、そんなに直で影響がでるものかと。幸い野菜は送ってもらったのがあるし、じゃがいもや玉ねぎなどはストックが残ってるし、工夫すれば困らないけれど、果物が来なかったのはさびしい。

●子ども英訳俳句本の巻末に載せる外国人の英語俳句を選ぶのに一日費やす。評判がよかった自分の俳句を久しぶりに英訳した。進んでやりたいものでもないが。最初の句は、英訳本のメッセージの下の方に小さく載せる。英訳のために、punctuation を使うが、これは今の翻訳技術としては止むをえないかもしれない。2番目の英訳のように、em dash を使うこともある。dash には、hyphen, em dash, en dash があるが、hyphen と em dash
は使うことがある。
touching the water,
reflecting itself,
the dragonfly flies.
my heart 
falling into one chapter ―
the coolness of summer night.

コメント