曇
●明日の月例ネット句会の句を拾いに。今月は余裕をもって。
●第18回ショパンコンクールの第1次予選が終わった。日本人も8人だったか第2次選へ進むらしい。男性のピアニストが注目されているが、日本もずいぶん変わったなあと言う思い。音楽の自由さ、芸術性が変わって来たのではと思う。知られたところでは、反田恭平、牛田智大、角野隼斗の名前が挙がっている。それぞれの演奏をネットで聞いたが、勉強の過程の違いなのか、俳句で言えば、流派のような違いがあることを感じた。入賞者が出る予測。
●メディアは時事と追いかけるせいか、あることが膨らめばどんどんそこが膨らんでいく。それに統制がかかれば萎む。戦争へと進む道も、政治のことも、皇室の結婚のことも、本当のことは、結局は水面下に沈んでしまい、時が経ってうやむやになる。不幸な思いが残る。メディアにあまり取り上げられるのは良くないことに落ち着く。気をつけるほどの身ではないが、世の中はこうだと知るべし。
コメント