雨。
●台風14号が、伊豆諸島の方へ。直撃は免れたが、一日雨。
●明日は10月月例句会。自由な投句箱に案内を出し忘れたので、栄太郎さんより確認の電話がある。
●句集『光年の星』(川原正著)より好きな句10句
ノーサイド湯気の背中がたたえ合ふ
若葉風風邪の子ひとり保健室
?ぎたての野菜はじける夏カレー
青葉若葉奈良井の宿は木と生きる
胡桃和信濃育ちの妣の味
初任地は海と畑と揚雲雀
白き帆は夏の色なり滑走す
鷹の眼に深き野性の潜みけり
冬めくや一人で使ふ八畳間
光年の星と歩みしかたつむり
(著者の川原正さんは、現在は高校の体育教師を退職され、現在も箱根駅伝にかかわっておられるとのこと。勘どころ良い方ではないかと思った。)
●多蔵得三郎氏(「燎」編集長)に出した礼状が返送されてきた。虫メガネで確かめて書いた住所だったが、17番地を7番地と書いていた。書き直す。このごろ、確かに目がよくない。
●『Doctor Dolittle's Garden』(Red Fox Book)が本棚から見つかる。朝、冬みたいに冷え込んでいたので、布団ではじめの方をパラパラ読む。こんなに面白かったかと、思った。挿絵も可愛い。
コメント