10月1日(土)

★円盤の刃に秋草のきらきら散る  正子
雑草を刈るための円盤でしょうのに、四方に散り放たれる秋草の、光り輝く姿を美しく捉えることもできるのですね。美の驚きを見つけることのできる深く、広い感性を、私も少しでも見習うことができたらと思います。(小西 宏)

○今日の俳句
山裾まで芒原ゆれ日の傾く/小西 宏
山裾までの茫洋とした芒原が風にゆれて日が傾く。心の内にさびしさの湧く美しい景色である。(高橋正子)

○イギリス・俳句の旅最終日9月26日(月)
 帰国
昨日25日(日)午後1時45分(日本時間午後9時45分)発のヴァージン・アトランティック航空0900便に搭乗し、ロンドン・ヒースロー空港を離陸、帰国の途へ。
 日本時間午前9時30分、成田国際空港着。所要時間11時間45分。

  ロンドン・キュウガーデン
 睡蓮の花いろいろに水を出る  正子

 日本時間の26日に、予定より少し早く成田に着き、午後1時前に自宅に帰りました。今年のイングランドの秋は、温かく、傘、レインコートを使うことなく、晴れた日に恵まれました。チェスターではアン王女に、大英博物館ではキャメロン首相の一家の姿も見ましたので、ラッキーな旅でした。俳句と写真はこれから追々整理してゆくつもりです。ともかくも、無事帰国したことをご報告します。 

◇生活する花たち:ロンドン・キュウガーデン


コメント

  1. 迫田和代
    2011年10月1日 15:13

    ご報告
    正子先生
    ロンドンのキュウガーデンには私の行きたかった処です。でも先生の句
    睡蓮の花いろいろに水を出る  
    の俳句には慰められました。有り難う御座いました。 
    生活する花たち の睡蓮3つとも素敵でした。
    それと先生の文に出てくるアールグレーも好きなお紅茶です。先生と同じものを飲んだと考えただけでも嬉しいです。前にはブランデーをどぼどぼ入れて飲んでましたが、ホームに入る時禁酒しましたので、今はミルクだけです。冬葉が美味しいように思います。

  2. 高橋正子
    2011年10月3日 0:27

    迫田和代さんへ
    イギリス俳句の旅を読んでいただき、ありがとうございます。キューガーデンは、広くて、温室やウォーリリーハウスやその周辺のごく一部
    だけを見ましたが、それでも疲れるほどです。
    睡蓮はちょうど花の季節でラッキーでした。
    アールグレイは、いい香りがして、安らぎます。冬葉がいいとは知りませんでした。

  3. 小西 宏
    2011年10月4日 0:11

    お礼
    高橋正子先生、「山裾まで芒原ゆれ日の傾く」を先生の「俳句日記」にお取り上げ下さり、たいへんありがとうございました。
    箱根仙石原を訪ねました。

    イギリスからのお葉書、たいへんありがとうございました。昨日(月曜日)に手にすることができました。
    お天気にも恵まれ、楽しく収穫豊かなご旅行であったご様子でなによりです。俳句やお写真も素敵なものをたくさんアップしてくださり、楽しく拝見させていただいております。

  4. 小西 宏
    2011年10月4日 0:13

    鑑賞
    ★円盤の刃に秋草のきらきら散る  正子

    雑草を刈るための円盤でしょうのに、四方に散り放たれる秋草の、光り輝く姿を美しく捉えることもできるのですね。美の驚きを見つけることのできる深く、広い感性を、私も少しでも見習うことができたらと思います。