★日は燦と冬芽の辛夷生かしめて 正子
麗かな冬の日、辛夷の芽が萌え出ているのを見つけました。燦々ときらめく冬陽が辛夷の冬芽に降りそそぎ、その萌え出づる力をより一層強くしているように見えました。(藤田裕子)
○今日の俳句
白菜のみどりを重ね強く巻く/藤田裕子
白菜の緑は淡い緑から、次第にいろを濃くしているが、幾層もの緑を重ねて、しっかりと玉を結ぶ清冽さがいい。(高橋正子)
★日は燦と冬芽の辛夷生かしめて 正子
麗かな冬の日、辛夷の芽が萌え出ているのを見つけました。燦々ときらめく冬陽が辛夷の冬芽に降りそそぎ、その萌え出づる力をより一層強くしているように見えました。(藤田裕子)
○今日の俳句
白菜のみどりを重ね強く巻く/藤田裕子
白菜の緑は淡い緑から、次第にいろを濃くしているが、幾層もの緑を重ねて、しっかりと玉を結ぶ清冽さがいい。(高橋正子)
コメント
お礼
正子先生、「今日の俳句」に「白菜」の句をお取り上げくださいまして有難うございます。
★日は燦と冬芽の辛夷生かしめて
麗かな冬の日、辛夷の芽が萌え出ているのを見つけました。燦々ときらめく冬陽が辛夷の冬芽に降りそそぎ、その萌え出づる力をより一層強くしているように見えました。