降る雨のことにやわらか初桜
辛夷の芽朝の空より雨伝う
雛飾り今宵雛と灯を分かつ
木立より昇りしばかり春の月
夕霞中学校の丘包み
雛飾り夜のとばりが窓を占む
梅園の花の上ゆく人のあり
「月影」と言われて梅の花あおし
梅の香の溜まるところが翳りそむ
下萌えに座れば小さき芽生えあり
よく見れば梅の花こそみずみずし
テーブルに雪割草あり雪降れる
みぞれ降る夜が明け開く桃の花
桃の枝の太かり花が咲きはじめ
行く道に桜餅あり買って行く
枝乱れみだれ野梅の花ざかり
ヒアシンス地に生まれてまだ蕾
熊笹の鳴れるとことろの梅の花
山畑の桃の蕾に色少し
落椿むきいろいろに山路なる
風に覚め雨のあとなる蕗のとう
雪割り草の葉は黒がちに濃かり
さきがけて咲く菜の花が風のまま
どの家にも影あり残る春の雪
歩けばある梅咲くところが登り口
コメント