●2月月例ネット句会投句ご案内●
①投句:当季雑詠(冬の句・春の句)3句
②投句期間:2020年2月3日(月)午前6時~2020年2月9日(日)午後5時
③投句は、下の<コメント欄>にお書き込みください。
※どなたでも投句が許されます。
▼互選・入賞・伝言
①互選期間:2月9日(日)午後6時~午後10時
②入賞発表:2月10日(月)正午
③伝言・お礼等の投稿は、2月10日(月)正午~2月13日(木)午後6時
○句会主宰:高橋正子
○句会管理:高橋信之
●2月月例ネット句会投句ご案内●
①投句:当季雑詠(冬の句・春の句)3句
②投句期間:2020年2月3日(月)午前6時~2020年2月9日(日)午後5時
③投句は、下の<コメント欄>にお書き込みください。
※どなたでも投句が許されます。
▼互選・入賞・伝言
①互選期間:2月9日(日)午後6時~午後10時
②入賞発表:2月10日(月)正午
③伝言・お礼等の投稿は、2月10日(月)正午~2月13日(木)午後6時
○句会主宰:高橋正子
○句会管理:高橋信之
コメント
花冠2月月例ネット句会投句
★壬生寺の壬生狂言や追儺の夜
★黒々と樹々の梢や寒夕焼
★山際のほんのり赤く春立ちぬ
花冠2月月例ネット句会投句
★支流より水が水押す雪解かな
★花の兄(え)や長子家業を守りたる
★夕映えの沼に一列小白鳥
花冠2月月例ネット句会投句
片付けに明け暮れるうち二月早や
いやむしろ心地よきかなこの余寒
奥山の姿隠して春の雪
花冠2月月例ネット句会投句
友が撮る写真に冬鳥船の上
手掴みのケーキの嬉しさ冬の旅
澄み渡る神戸の夜景春立つ日
花冠2月月例ネット句会投句
残業の子の帰り来てから福は内
福豆の踏み砕かれている朝(あした)
ランナーの走り抜け行く春の森
花冠2月月例ネット句会投句
赤子負うねんねこ姿春寒し
春落葉踏みしめ歩く観音寺
大根の即席漬は味噌の味
2月月例ネット句会投句
冬コート脱ぎ捨てられて妻の椅子
冬天がひろびろとして吾に広し
二ン月の青空高し鳥達に
2月月例ネット句会投句
初受験父よりもらう万年筆
初受験父にもらったペン・時計
チャイム鳴り子らが駆けてく春うらら
2月月例ネット句会投句
冴え返る青一枚の空をもて
青空に触れて今年の梅真白
梅・椿屋敷木立のなかに咲く
2月月例ネット句会投句
園児らの頬っぺた赤き余寒かな
青空に高く伸びたる辛夷の芽
梅見茶屋の抹茶をすする日和かな
2月月例ネット句会投句
ラの音で走る列車よ今朝立春
やわらかき雲浮き来れば冬温し
紅梅と富士と多摩川窓一枚
2月月例ネット句会投句
ビル染める夕陽明るく春立つ日
まず白が満開となり梅の庭
春の海検疫待ちのクルーズ船
2月月例ネット句会投句
熊手売れ手締め高らか椿祭り
カプチーノ泡のひと匙春立てり
海よりのさざ波河口に春の鴨
2月月例ネット句会投句
春炬燵だれも動かずうたた寝す
節分の豆頬張れば香ばしい
寺囲む白水仙をつたう道