■2月月例ネット句会ご案内■
①投句:当季雑詠
1月8日(月)午前6時~1月14日(日)午後5時
1月8日(月)午前6時~1月14日(日)午後5時
②投句は、下の<コメント欄>にお書き込みください。
※どなたでも投句が許されます。
※どなたでも投句が許されます。
▼互選・入賞・伝言
①互選期間:2月11日(日)午後6時~午後10時
②入賞発表:2月12日(月)正午
③伝言・お礼等の投稿は、2月12日(月)正午~2月15日(木)午後6時
○句会主宰:高橋正子
○句会管理:髙橋句美子・西村友宏
コメント
2月度月例ネット句会投句
★忽然と俳句が来るよ春の雪
★水底へ春の来ており賑賑し
★朧夜や波の穂先のほろほろと
花冠2月月例ネット句会投句
★料峭のさざ波たつやにわたずみ
★枝先の色づき来たる楓の芽
★あおぞらの風の田面や犬ふぐり
花冠2月月例ネット句会投句
ぐんぐんと岸の白梅ふくらめり
雪に濡れさくらの枝のほの赤き
大粒の春雪ぺたぺたボンネット
Unknown
2月月例ネット句会
●投函の新聞かんと春浅し
●節分の夕餉を映えさす鰯かな
●まさおなる空にこぼるる寒椿
花冠2月月例ネット句会投句
りんりんと鈴を鳴らして針供養
切支丹の墓の十字架冴え返る
暖かな日差しの中の木椅子かな
花冠2月月例ネット句会投句
曙の雲をまといて春の山
梅が香に誘われ歩く散歩道
その歴史長き国なり建国日
Unknown
花冠2月月例句会投句
いちご食う結婚記念の夕食会
新芽出すホームの隅のプランター
見上げれば春の大空雲ひとつ
Unknown
星めぐりの歌の余韻に明日立春
球音を聞きつつ見上ぐ城二月
しだれ梅塀歩く猫尾を振って
2月月例ネット句会
寒ごやし麦の吹かれている畝に
餅黴を削りつつ焼く二月来る
牡蠣鍋の牡蠣の一つをすくいけり
2月月例ネット句会投句
冬空へタワーの建つを見上ぐ朝
春一番歯医者帰りの頬を打つ
春夕べ商談まとまりホットココア
2月月例ネット句会投句
椿活け夜は背ナよりしんと冷ゆ
春の雪積もりし量の屋根にあり
春の雪ことば真摯な葉書きかな
2月月例ネット句会投句
梅林の賑やかな小さな街
節分の豆を数えてカラカラと
立春の風が高く流れゆく