11月2日(水)

晴れ
境内の仏ほとけに菊供え     正子
園丁の桜落葉を積み荷とす    正子
秋冷の白ばらとなり十ばかり   正子
●天気がよいので、金蔵寺へ信之先生を誘いだす。帰り、喫茶店プチ・アントルメに寄りコーヒーとチョコレートケーキを食べる。客は近所の人だけ。社長と呼ばれている老人を入ってきて、ママが紹介してくれた。商店街の閉店した魚屋さんで色つやよろしい御年90歳。外資系に勤める息子自慢、嫁自慢に花が咲く。
●ヘンデルの水上の音楽のアラ・ホーンパイプのところを聞いていて、エリザベスⅡ女王の葬送行進曲が思い出された。似ている。女王の葬送行進曲は何の曲だったのだろう。実際の葬送行進曲を聞いたのは初めて。女王はやすらかに眠られているのだろう。トラス首相の任命式の時の映像が最期になって、その二日後の死というから、実際信じられない気持ち。

コメント