曇りどきどき雨。
●トランプ大統領、軍事境界線を越え北朝鮮に入り、金正恩書記長と会う。ことの始まりはトランプ大統領のツイッターから。
●句美子来る。京都東山の抹茶プリンをお土産に持参。
●ストリートピアノが結構あちこちにあるようだ。関内駅にもあるらしい。YouTubeで知った。
●久しぶりにシューベルトを聞いてみたいと思い、YouTubeで探した。シューベルトも聞いたが、サーフィンするうち、五島みどりの上五島の青砂ケ浦教会でのコンサートに出会った。それを聞く。禅僧的演奏とだれかが言っていた、そんな感じである。気が付けば、協会の赤いじゅうたんに立つ彼女は足に靴を履いていない。ドレスにはだしで演奏。すごいのでは。靴を履くか履かないかどちらでもいいのかも。
茹で南瓜塩少々の旨かりき 正子
山際の重なるままの竹落葉 正子
若竹の一本倒れかかりたり 正子
マンションに植えられすぐに夏木立 正子
マンションに昼の灯ともり夏木立 正子
さくらんぼほのかに残るみどり良き 正子
果物屋枇杷は灯りて上段に 正子
虫鳴けり梅雨の空き地の草深く 正子
鮎焼けるまでの時間や子を待たす 正子
若竹の色のプリンの冷たさよ 正子
曇りのち雨。
●昨日、今日、G20が大阪である。
メルケル首相、メイ首相、IFFの会長、オランダのマキシマ王妃に目が行く。
●朝、起きるや、電話の位置が悪いという。設置しなおし、試しに114に電話するつもりが、無意識に119になって、慌てて切った。ところが、折り返しすぐに119から電話。平に謝る。
●生活環境アンケート調査に協力をと電話がかかる。午後、21日の参議議員選の電話で世論調査。先日の世論調査といい、今日のアンケートと言い、固定器の電話を狙っていると思ったので、アンケートも世論調査も断った。インターネットでのFBのアンケート。集中してるではないか。老人狙いか、あやしい。
梅雨あがり鳥の鋭声の縦横に 正子
今年竹雨があがれば垂るるのみ 正子
青芒地下鉄駅の玻璃を透け 正子
梅雨白く載せて紫露草は 正子
露草のうすむらさきに雨の露 正子
のうぜんの茜に緑寄りやすき 正子
月光の色の灯に食べちぬ刺身 正子
大缶も小缶もビール荷の下に 正子
夕立来て鳴る雷のなつかしき 正子
五月闇灯れる窓の高きなる 正子
晴れ。昨夜は、台風3号らしい風とパラパラ降る雨。
●美容院へ。なぜか美容師さん、プレバトの先生の話を始めた。知っています?と。答えようもないが。あのテレビは嫌ななので、すぐチャンネルを変えるという。それほどに視聴者は敏感。
●昨日は5時半ごろから4時間勤務。気が遠のく感じが襲わないか、気を付けつつ。
●やまだ屋まんじゅう、とっておいたが、賞味期限が迫ったのに気づく。冷凍に。
●梅花紋の刺し子出来上がる。次は、「キッチン」柄に取り掛かる。赤の二重で刺すように指示あり。周りを縫い刺す準備。今刺したいのは、ぼかし糸で秋の柄を刺すこと。手芸店には秋の柄がたくさんある。
奥庭に涼しく立てりアガパンサス 正子
雨の香に夏台風の気配して 正子
新しき簾朝より陰をなす 正子
テーブルの広さが涼し辞書を置き 正子
冷蔵庫をままごとめかしこだま西瓜 正子
天ぷらをからりと揚げて夏日かな 正子
狗尾草紅濃き葉あり山に向き 正子
魚棚のガラスの結露めばる見え 正子
底紅の木槿の白の垣をなす 正子
コスモスの茂るに任せ花二輪 正子