12月15日(水)

快晴
夕日入るやたちまち月に色 正子 
梢よりひよどり冬夕焼を見て 正子
富士もあるガス深かりし冬夕焼 正子
●12月ネット句会を一日早く、今日終会とする。一日をおろそかにできなくなった。
●空気中の水分量が95%という。夕方5丁目の丘を歩いていると、まぶしい金色の夕焼け。眩しくて西空が見れない。ガスに包まれた富士山の方に夕日が入る。山並みは日本画のように山稜が紺色で裾にぼかし。夕日が山に入るのを見届けて、もと来た道を引き返す。夕日と反対の東に、月がでている。夕日が入るや月が青く見え、そして黄みどりに、それからいつもの黄色い月の色になった。数分の間だが、ほんとうに初めて見た月の色だった。

12月14日(火)

雨、初雪
●信之先生井田病院へ行く。9時にタクシーで行ったが、血液検査のあたりから大変混雑。診察まで2時間半ほど。会計も1時間ほど待たされそうで、病院のレストランで昼食。
●ふたご座流星群の流れ星が見れるはずだが、雨で見れない。